※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
家族・旦那

イライラしたら壁を殴ったり蹴ったり、引き出しを乱暴に閉めたりするの…

イライラしたら壁を殴ったり蹴ったり、引き出しを乱暴に閉めたりするのはDVでしょうか?
乱文失礼いたします。

先日私がメニエールを発症したのもあり、母が仕事休みの日に泊まりでヘルプに来てくれていました。

その間に、夫はなにか仕事で嫌なことがあったのか、夜不機嫌になり壁を蹴ったり、引き出しをガンと強く閉めたりしていました。

母が私と2人だけの時に、
あれはDVで、エスカレートする前に離婚したほうがいいのではと言われました…

たしかに、夫が娘に「うるさい」と大声出すことがあり、そこだけは気になっていたのですが、私はDVとも思っていなかったので驚いて少し混乱しています。

これってエスカレートして離婚するかもと考えておき、いざというときのために日記でもつけておいた方がいいのでしょうか…
夫に愛情はそこまでありませんが、住宅ローン返済中ですし、シングルマザーだと娘に贅沢はさせられないだろうなと思い、今のところ離婚は考えていません。

コメント

deleted user

お母様がヘルプに来ていることが
気に食わないとかですかね?💦
仰ってるようにお仕事で何かあった可能性もなくはないですね💦

物に当たったりは良くないです。
ちなみにそういったこと良くあることですか?
日頃からあって、子供に怒るのもも自分の都合とかですか?

私ならですがその程度なら離婚は考えないです!

deleted user

それだけだとDVの素質がある程度でDVには当てはまらないかもしれないです…

ただ娘さんに対しての発言については普段のその行動をプラスして、精神的DVになる可能性が高いです

素質は全然あるので、
・日時
・起こった出来事の前後
・起こった出来事
この3点を記録しておくと、後々離婚を考えた時に役立つと思います😌

まー

いずれDVされそうですね。
不機嫌の発散の仕方が乱暴ですし
それを物事ついた子供がみたら
すごく怖いとおもいます。

子供に対してうるさいというのも
もはや言葉のDVです...

不機嫌を家の中で当たり散らすのではなく
外の電柱でも殴って下さい
みたいな感じで私なら言います笑

もしまたそういう事があれば
日記をつけて
動画とか撮っておいた方が
いざという時安心だとおもいます!

deleted user

精神的dvになるのでは😣
自分は大丈夫でも子供がダメになるかもしれません
私の父がそうです、離婚してくれて良かったと思います

離婚するのが遅すぎて今私は精神病です。多分もうこれは治らないと思います

はじめてのママリ

義母がいるのにそんな態度ってやばいですよ😭
離婚考え始めた方が良いと思います!

マーガレット

DVの一歩手前ですかね…壁蹴るって、精神がきちんと大人になっている人間はやらないと思うんですよ。引き出しを強く締めちゃったりとかはあるかもしれませんが、壁蹴るってやらないかなと…。実母さんからしたら、旦那さんから見て義母である自分が来ているにもかかわらず、自分をコントロールできずに物にあたる姿を見て、心配になったのかもしれませんね。そんなに自分の感情コントロールできないの?来客が来てるのに?みたいな。
日記というか、記録はつけておくといいと思います。

deleted user

まだDVではなくてもそのうち手が出る可能性があるとお母様は心配してるのかなと思います

万が一、手が出始めたときのために動画や音声も記録したら有利になるかもですね!

私はシングルですが贅沢なんてしなくとも不便はしてませんし
一軒家を中古で買ったのでローンも返済していますよ