※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Saeko♡
ココロ・悩み

子育てや生活に疲れ、孤独感や生きる意味を感じられない女性の相談です。

生きててなんっにも楽しいことなんてない。

毎日ワンオペ、自由に使えるお金もない
1人になれない、こどもが常にくっついててイライラするし、全てにイライラする
子育てだって上手くいかない、ほんと自分が毒親としか思えない、本当に毎日生きてるのが辛い
1人になりたい、自由になりたい、独身の頃に戻りたい。
辛い、苦しい、助けて欲しい。

分かっていますよ全部
今だけ、そう思ってます、そう思ってなんとか生きてます
あと半年もすればパートに出られるはずだし
少しばかりのお金は入る、パートに出てる時間は1人なれる

全部分かってます
ただ今が辛い、本当に辛い
生きている意味を感じないんです
疎外感、孤独、寂しさ

自分ってなんだろう。
死んでしまった方がマシなんだろうか、と
毎日のように考えてしまうのです。

コメント

はじめてのママリ

辛いですよね…🥲
外に出て働ける夫を羨ましいとさえ思います。子育てって孤独ですよね。ママ友の前では平気な顔をしていても、虚無感を感じることあります。
先のことじゃなく今が辛いんですよね。。

  • Saeko♡

    Saeko♡

    コメントありがとうございます。
    夫は夫で大変なのは承知だけど、羨ましいです。
    仕事は職場を出てしまえば割り切れますもの。
    育児は終わらせたくても終わらせられない。
    外では良いママでいようと頑張ってしまいますよね。分かります。虚しい気持ちもよく分かります。
    くまさん、毎日本当にお疲れ様です。

    • 7月19日
藍ちゃん

ママも人間ですし、そうなってしまう時もありますよね😭
ですが死んだほうがマシなんてことはありません。
子育てが上手くいったかどうかなんて子どもが大人になるまで分からん精神で
私も日々のらりくらりやってます😂
お子さんたちがひっついてるのは
ママがどこにも行っちゃわないようにしてくれてるのかもしれないです🥺
今だけ、今だけ、の積み重ねで
半年があっという間に過ぎてくれるのを祈ってます。
1人時間ができたら乗り切った自分にぜひご褒美を用意してくださいね!!

  • Saeko♡

    Saeko♡

    コメントありがとうございます。
    昔から死にたい願望が強くて何かあるとすぐ死が思い浮かんでしまうんです。
    藍ちゃんさんはとても素敵なお母様なんだろうな、と想像つきました。
    励ましのコメントありがとうございます。

    • 7月19日
  • 藍ちゃん

    藍ちゃん

    心が繊細でいらっしゃる中で
    お二人も妊娠、出産されて、育児されていて
    ご自身もご家族も元気に生きてるだけですごいことです!😍
    私は繊細でもないのに理由をつけてはサボり
    なんなら理由なくサボり
    ほんとに誇れることのないぐうたらママやってます😇
    きっとそのようなメンタルのときに
    私のような能天気なコメントはお門違いかもしれませんが
    1日1回でも多く、お子様と笑いあえる時間があるといいなと
    死にたいと思ってもいいから
    死にたいと思う以上に少しでも今日も生きててよかったな
    って思える日が増えることを祈ってます。
    見ず知らずのママ同士ですが共に踏ん張っていきましょう!!

    • 7月20日
®️®️

わかります。同じです。
そして、鬱で通院しています。
薬でマシにはなりました。

  • Saeko♡

    Saeko♡


    コメントありがとうございます。
    鬱になってしまったんですね。
    家族に長年の鬱病が居るので状況は分かります。
    薬がないと行けない生活はお辛いと思いますが
    育児一緒に頑張っていきましょう。

    • 7月19日
ぬるま湯

お金ないと荒みますよね、、

  • Saeko♡

    Saeko♡

    コメントありがとうございます。
    本当にです。
    結婚してから、かなり自分の貯金は減りましたし
    なかなか仕事も子どもがいると上手く回らないしでなくなる一方なのが辛いです。

    • 7月19日
はじめてのママリ

まさに私がそれです。
夜泣きはひどいし、昼間はだるすぎて動けず子供にTVばかりみせて罪悪感ばかりです。

一日中誰とも話さず、孤独感なのかよく自分でもわからない感情になってます。

朝が来るたびまた今日が始まってしまったと悲しくなります。

  • Saeko♡

    Saeko♡

    コメントありがとうございます。
    夜泣き、泣かれる度にまたかぁてイライラしませんか?
    本当にお疲れ様です。

    ママが孤独にならない施設を作りたいです。

    でもテレビ見せての罪悪感はもたなくて大丈夫だと思いますよ、なによりママの心の健康が第一優先です。

    • 7月19日
みずき

わかります。
私がいない方が子どもたち・家族のためになるのではないかと思います。
でも方法を考えると死ぬこともできない。
だからどうにかして消えることはできないか、と考えてしまいます。

  • Saeko♡

    Saeko♡

    コメントありがとうございます。
    同じことをよく思います
    私さえいなければ、旦那に任せていればいい子たちに育つんだろうとか
    大きくなったらきっと嫌われるんだろうな、とか。
    もっと簡単に消えられたら、て思いますよね。
    でも消えない私たち、偉いですよね。

    • 7月19日
はじめてのママり

親御さんはいないですか?😭😭

  • Saeko♡

    Saeko♡

    コメントありがとうございます。
    居ますが、片道2時間ほどです。仕事もしているため会えても1ヶ月に1回ほどです。

    • 7月19日
りっくんママ

自分とちょっと似てて気持ち分かります。
自由に使えるお金も時間もないし上の子の癇癪酷くて色々改善策を考えてるけど子育て上手くいかなくて…
もう自分は毒親です。
生まれてきた子供達に申し訳ないって思う程辛いです。
同居の義両親にも子育てに関して干渉され毎日文句言われるし。
楽しくないです。
死んでしまいたい気持ちになります。
ほんとどうしたらいいんだろうって頭の中いっぱいで苦しいです。

なんの励ましにもなってないコメントですみません。
でも自分と同じく辛い思いをしてるママさんいるな〜って思って涙出てきちゃいました。

  • Saeko♡

    Saeko♡

    コメントありがとうございます。
    癇癪お辛いですよね。
    毎日毎日お疲れ様です。
    そして、同居で干渉は居場所なくなって苦しいですね。
    いえ、りっくんママさんの気持ちを吐き出してくれて嬉しいです。
    私も投稿してたくさん共感してくださる方がいて本当に心強く、世の中のママはみんな仲間だと思えました。

    • 7月19日
初めてじゃないママリ

ほんとに私の鏡のよう…

生きる意味
母親である意味
あるのかな?

家政婦雇っていてもらった方がお互いのためにいいんじゃないか

死ぬくらいならどこか遠くへ行ってまた違う人間としてやり直したい。
それが無理だから死にたいと思うんでしょうね。


今の旦那に出会わなければ、子ども産んでなかったかな?

あと半年、パートに出られたら、少しのお金を手に入れたら何がしたいですか?
楽しみに考えながら今は辛いですが、一緒に頑張りましょう!

  • Saeko♡

    Saeko♡

    コメントありがとうございます。
    いいですね、遠くへ行って違う人間になりたいです私も。

    何しましょうか、いつもなら旦那に気使って食べられない
    少し高いランチしてその後ゆっくりお茶したいですね。

    励ましのお言葉、感謝いたします。

    • 7月19日