※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

双子妊娠中でダウン症の心配。エコーで大丈夫と言われても不安。同じ経験の方いますか?

13w双子妊娠中です。専門の病院で丁寧にエコーを見て頭の大きさ等測っていますが、ダウン症の兆候はあるのかなど心配になってしまいます。

2人とも元気だよとは仰ってくださりますが、無言のエコー時間に不安が募ってしまいます。

皆様もこういうものでしょうか?

コメント

deleted user

基本的にエコーの時は無言でしたね🤔
「順調です」は毎回言ってくれて
「これ、頭」「これ、おしり」とかたまーに言ってくれましたが😃
真剣にエコー見て胎盤とか羊水とか問題ないかチェックしてるんだと思います
何かあれば必ず言いますよ!

  • まり

    まり

    そうなんですね!
    私の時も部位を教えてくれたりはしてくださいました。ほかの方のご様子が伺えてすごくほっとしました😌
    ありがとうございます!

    • 7月18日
ママリ

双子だと1人ずつ確認するのでめちゃくちゃ時間かかりますよね💦
しかも片方が見にくい位置にいると探したり待ったりするので無言の時間も長いと思います!

  • まり

    まり

    結構時間かかりますよね!良かったです。皆様のおかげで冷静に先生とも関われるようになりました!ありがとうございます。

    • 7月29日
さくまる

私も15週の双子妊婦です。聞いたら答えてくれますが、基本画面を見ながらカチカチと機械を触られています。頭と腕と足は教えてくれました。
問題ないと言われましたが、今日もらったエコー写真も頭が妙にデカくて1人で不安になってます笑

  • まり

    まり

    皆様そうなんですね!安心しました。
    頭大きいとちょっと不安になりますよね😖手足がほっそりしてるからか余計に気になっちゃいます

    • 7月29日