※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
お出かけ

大きな野外プール(こどもの国のプールに行く予定)に大人1人、娘2人と行…

大きな野外プール(こどもの国のプールに行く予定)に
大人1人、娘2人と行くのは厳しいでしょうか?
動物園や、ちょっと遠出のおでかけ、近所の野外プールには3人でよく行きます。

オムツ取れてないので水遊びオムツでも遊べるプールしか入りません。
大人は私だけです。

コメント

はじめてのママリ🔰

水遊びはワンオペちょっと怖いですよね😭
うちも夫がいるたまの休みにしか行けてないです💦

はじめてのママリ🔰

5歳の子が言うこと聞いてくれる感じならいけそうですが、2歳の子は目が離せないし、上の子はスライダーとか行きたいだろうし私なら怖くて行けないです🥲

  • ぽこ

    ぽこ

    スライダーは行っちゃ駄目なんでしょうか?😅
    まず、一回やったら嫌がりそうだな。ともふんでいるんですが、やりたければ3人で移動のイメージでした

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

下の子にピッタリになりますよね~🥹
5歳も滑り台とかスライダーとか一人で行かせるのも怖いし🥹
近所の野外プール3人で行ってる時は大丈夫なんですか??

  • ぽこ

    ぽこ

    ぴったりと言うか、3人で動く。と言うイメージでした
    スライダーもこどもの国はオムツ外れてない子が入れるプールと隣接しているようなので、上の子が滑りたいと言うのであればついて行くつもりです。

    近所のプールはオムツ外れてない子用のプールに付きっきり、上の子は幼児プールに入ってぷかぷかしてますが、見えてますし、まず人が少ないので何かあっても飛んでいける。そして、オムツ取れてない子プールは監視員さんの目の前なので、もし上の子に何かあっても下の子を託す気持ちで行ってます

    • 7月18日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

先日、子供3人(7歳、4歳、3歳)を私一人で連れてユネッサン行きました。
3人ともスイミング習ってて上二人は泳げるので(4歳もクロール可)ほぼ末っ子にくっつきながら、真ん中見つつ、上は視界から消えない様にだけ伝えて、ほぼ放置でした😆

  • ぽこ

    ぽこ

    すごい!ルネッサンスは浅目なんでしょうか?
    色んなプールがあるんでしたっけ?
    少しでも心配を減らす為にもスイミング習わせたいなぁ。

    • 7月18日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ユネッサンは、浅い所もあるし、3歳じゃ足付かない所もあります💦
    色んなプールがあって楽しいですよ🫶

    • 7月18日
ママリ

プールの事故は本当に多いと聞きますから、
私なら怖くてできないです💦

ニュースになってしまうお子さんでも、
スイミングならっていて泳げるので大丈夫だと思った…とかのコメントとかありますが、
場所が違えば見当つかないことも多いよなって思います🥶

増して、未就学児は大人1人に対して子供1人がやっぱり安心です😊

  • ぽこ

    ぽこ

    確かに初めての場所で少し不安を抱えながら行くのがは心配ですね😓

    水辺の事故、最近は本当に多いですよね。

    • 7月18日