※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

ミルトン消毒液でミルク用品を消毒する方法について教えてください。専用容器が必要ですか?使用方法を知りたいです。

ミルトンの消毒について教えてください🙇‍♀️

産院で授乳→ミルク追加の形でやっているので一先ず退院後も同様にやる予定です。
上の子の時は1-2回/日程度のミルク回数だったので煮沸消毒でやっていたんですが、今回はミルクの頻度が多そうなので毎回煮沸はめんどくさいなと思ってしまい…。
ミルトンの消毒液だと浸け置き、その後そのまま使用可能とのことだったので購入を検討しております!

あれはやっぱり専用容器やらを揃えた上で薬液につける形になるんでしょうか?
使ったことがないのと、まだ入院中なのもあって直接見に行くこともできず🥲💦
ミルトンでの消毒について教えてもらえると嬉しいです!

コメント

ママリ

よく容器と薬液のはじめてセットで売ってますよ☺️
ミルトンそのまま使えますが、消毒臭が結構気になり、息子も気持ち飲みが悪かったので、薬液から上げてまた洗ってから使ってました🥲🙌🏻
2人目からはこの工程がだるすぎてレンジでチンして消毒できるものに替えました!薬の準備もいらないので、こっちのほうが楽です😂🙌🏻

ゆいゆい

私はスターターセットみたいなのを上の子の時に買いました!
専用容器に水を入れて、タブレットか液体の薬を入れる感じです!ちゃんと蓋もできるし、専用容器使った方がいいかなと思います💦

はじめてのママリ🔰

初めてセットで買った方が楽です!違うもので代用もできますが、水の量を測るもの、落とし蓋、トングなど別途必要になってくるかと思います。
そのほかに哺乳瓶洗い用の洗剤とスポンジが必要ですね!
ミルトン自体24時間で交換なのでミルクが多くなってくるとかなりありがたいです🙆‍♀️
個人的にですが、ミルトンだと消毒されている感もあって安心感ありました(ただ、薬品の匂いもあるのでわたしもすすいでから使っていました)

上の方が言っているように電子レンジで簡単に消毒できるものもあります!ご自身に合ったものを使いながら選んで行くのも良いかと思います!