※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳がうまくいかず、夜間に赤ちゃんが泣いてしまい、おっぱいをあげてしまうことがあります。泣かせ続けるべきか、抱っこするべきか悩んでいます。赤ちゃんが白湯も受け付けない状況で、厳しくなるべきか迷っています。

断乳つまくいきません
夜間、泣いて泣いてかわいそうで結局おぅぱきあげてしまいます💦
乳首がちぎへて断乳を決意したんですが、切れてない方のおっぱきをあげてしまいました。

布団の上で泣かせっぱなしで、泣き疲れて寝るのを待つべきなのでしょうか?
抱っこしたら、よけいに暴れてダメでした。
白湯も暴れて受け付けません💦

心を鬼にしなきゃダメですかね😫

コメント

はじめてのママリ🔰

断乳はほんとにお母さんの覚悟しだいです!可哀想だしあげたいですが、とにかく我慢!3.4日すると大体が忘れ始めるので頑張って心鬼にしましょ😭

deleted user

断乳するなら心を鬼にしてやらないとです!🥲
それか卒乳するまであげ続けるかですね💦
中途半端にやろうとすると、余計に執着酷くなったりしてしまうこともあるみたいですよ🥲
泣いてるのを見てるのは辛いですけどね😭😭