※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meeeta
子育て・グッズ

授乳中に乳首を噛まれた時の対処法について相談です。赤ちゃんが噛むと痛くて困っています。授乳中に激痛で続けられないことがあり、赤くなって痛むことも。どうしたらいいでしょうか?

授乳していて乳首を噛まれた時はどうしてますか?

上の子の時も下の子も完母で育てています👧👶

上の子は生後11ヶ月になる前日にようやく前歯が顔を出して離乳食もしっかり食べてほとんど母乳を飲まなくなっていたのでその直後には妊活のために断乳しました🍀

下の子もそのくらいになるかなと思っていたらまさかの生後4ヶ月で生えてきてしまい、歯茎で噛まれる痛みしか知らなかったので噛まれる度に悶絶します😭

離乳食は始めてますがお茶は飲ませてません💦
哺乳瓶は嫌がってしまいます💦

最近は結構汗をかくからしっかり飲んでほしいけど噛まれると激痛で続けられないし…

しかも私が痛がるのをみてニコニコしてるので楽しんでるっぽい…?

自宅にスケールがあるので毎回授乳の時に測っているので満腹じゃないのは確実です😭
なので少し時間を空けてやるけどまた噛まれ…
最近は乳首が赤くなってヒリヒリしてることが多いです💦


コメント

ゆちゃ(29)

押し付けると苦しくなって離しますよ!
押し付けるのが嫌であれば、鼻をつまむとか。

歯が痒くて噛んじゃうんですよね😖

正直私は、上の子も下の子も痛すぎて頭引っぱたいたことあります😂

  • meeeta

    meeeta

    押し付けるんですね😳✨

    頭に手がいきそうになるんですが、上の子に見られてるのでお尻を叩きます😂

    • 7月16日
らすかる

いたっ!!!って言うとびっくりして放してます😂

  • meeeta

    meeeta

    最初はびっくりして離してたんですが、今はもう笑いながら噛み続けるんです😭

    • 7月16日
ちっち

4ヶ月は、この先考えるとしんどいですね😓
うちは10ヶ月くらいから噛み始めたので、今、徐々にフェードアウトしていっていますが‥

思い切ってミルクにきりかえるのも一つだと思います。
あとは、面倒だけど搾乳してストックをしておいて哺乳瓶で飲ませるとか。
乳首保護器?透明なやつも売ってますよね。それはめて授乳もありかもです。

リアクションすると遊んでると思って喜んだり、大きい声出すとびっくりして泣いたりするから、なるべくノーリアクションでと言われたことありますが、痛いもんは痛いですよね😣

あんまり参考になりませんが、そんな感じです。

  • meeeta

    meeeta

    哺乳瓶はどうにも顔を背けたりちょっと吸う動きをして舌で押し出してしまって😭

    乳首保護器🥺✨
    購入してみます✨

    • 7月16日
  • ちっち

    ちっち

    哺乳瓶いやがるって書いてありましたね!すみません😓
    哺乳瓶が難しいなら、保護器も難しいかもですが、チャレンジする価値はあるかと!
    うまくいくことを祈ってます♪

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

痛すぎて反射的に手が出ますよね😂
リアクションするとそれが面白くて何度も噛んでくるのでリアクションせず真顔でいるといいみたいですね!痛くて難しいですが💦
あと鼻をつまむと苦しくて口を開けます👍

  • meeeta

    meeeta

    やっぱり面白がってるんですね😂
    何とか声を出さずに耐えることもあるんですが、やっぱり痛すぎて出ちゃいますね😭

    なかなか離してくれないけど痛すぎて引っ張れなくて困っていたので鼻を摘んでみます!

    • 7月16日