※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごろみ
家事・料理

コーヒーに詳しい方教えてください!コーヒーメーカーでカフェラテ作りた…

コーヒーに詳しい方教えてください!
コーヒーメーカーでカフェラテ作りたいのですが
カフェラテ作るにはエスプレッソだと思うんですが
エスプレッソの豆を使うんですか?
それとも普通の豆で抽出する時のお湯が少なく
濃いコーヒーの事をエスプレッソって言うんですか?

カフェラテ作るにはエスプレッソ40mlにミルクと書いてたんですが💦
その豆に150mlくらいのお湯で割れば普通のコーヒーになって飲めるって感じですか?

コメント

ままり

ざっくり言うと、豆は同じで濃いコーヒーのことですよ〜☺️
正確に言うと、エスプレッソは抽出方法する時に圧力をかけて濾過して出すという違いもあります✨

余談ですが、一般的にエスプレッソにミルクを入れたものをカフェラテ、ドリップコーヒーにミルクを入れたものをカフェオレと呼びます☺️

  • ごろみ

    ごろみ

    ほんとですか!その認識でしたのでよかったです🥹❤️
    ミルク8割濃いコーヒー2割みたいなのがカフェラテですかね?🤣

    おー!カフェラテとカフェオレの違いはそうなんですね!!🥹💦

    ままりさんってコーヒーメーカーとか持ってますか?
    どれが良いとかありますか?

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    おっしゃる通りです😆✨ドリップコーヒーなら1:1で、エスプレッソなら1:4でミルク足す感じですね☺️

    すみません💦🙇‍♀️コーヒーメーカー持ってないんです😂ハンドドリップで頑張ってますが、エスプレッソ飲めないのでマシン欲しいですね🥺✨
    私もカフェラテ好きなので、そのうち買っちゃいそうです🤭

    • 7月14日
  • ごろみ

    ごろみ

    詳しくありがとうございます🥹❤️
    めっちゃ分かりやすいです🤣

    私も今までマシン持ってなくてコンビニで立ち寄った際に必ずカフェラテ買ってて🙊
    ふと来た時に家で飲めたらな〜と思って誕生日の時にお母さんにコーヒーメーカー買ってもらいました🤣
    ネスカフェのラティシマワンとゆーメーカーのシルキーホワイトにしたんですけど見た目もフォルムもどタイプで🤣
    性能よりも見た目で決めてしまいましたww

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    わかります😆💕コンビニコーヒーお手軽なのに美味しいですよね❣️

    コーヒーメーカー買ってくれるなんて素敵なお母様ですね💕🤗ネスカフェはカプセル式のマシンですよね✨コンパクトでデザインもよくてラテ好きにはもってこいですね😘

    私はコーヒーの粉買ってきて自分で淹れてますが、豆から挽きたくて、ミル買ってくるかコーヒーメーカー買うか悩み中です🧐🌀
    コーヒーメーカー買うなら、豆ひけてエスプレッソ淹れれるデロンギのマシンがいいな〜と思ってますが、お値段と場所を取るのでなかなか踏み切れないでいます🤣

    • 7月15日
  • ごろみ

    ごろみ

    そうです!カプセル式のマシンで今日届いたんですがすごく可愛いです🙊❤️

    豆ひけるやつはめっちゃ高いですよね!デロンギのやつ10万くらいしませんか?(._.;)

    • 7月16日
  • ままり

    ままり

    上位グレードはそれくらいですかね!😳
    私が狙っているのは、マグニフィカSという確か入門グレードだと思うのですが、ネットで6万くらいです😊

    • 7月16日
  • ごろみ

    ごろみ

    6万でもかなり高価な買い物ですよね❤️‍🔥
    けど買ったら間違いなくいい生活になりますよね🤣何かのきっかけで買えると良いですね😘

    私はマシン買ったらカプセル付いてると思ったら付いてなくて今ネットでお手頃カプセル探してます😂

    • 7月16日
  • ままり

    ままり

    コーヒーだけに6万は高いですよね🤣ずっと欲しいなーと思いつつ未だに踏み切れません😂

    そうなのですね!カプセル式はカプセルがお高めですもんね😂いいの見つかるといいですね☺️美味しいコーヒー楽しんでください✨😍☕️

    • 7月17日
  • ごろみ

    ごろみ

    たくさん教えていただきありがとうございました!!😭✨❤️

    • 7月18日