※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

車の任意保険でケガをした際、保険会社が対応。子供も同様のケガをし、請求するも、調査会社からの連絡あり。保険金詐欺疑惑で不安。

車の任意保険に加入しています。

4.5年前?に私が車のドアで親指を挟んでしまい
骨折まではしてないものの、身がえぐれるほど
ケガをしてしまいました。その際、車の任意保険で
保障出来ると保険屋さんに伺って対応して
いただきました。

そしてその後、長男も次男が閉めたドアに指を
挟まれてしまいケガを………。
これも保険会社さんの方が対応してくれました。

そして一昨日、娘が4歳の子が閉めたドアに
指を挟まれてしまいケガをしました……。
いつも子供達にはドアの所に手を置いたら
挟まれるかもしれないから気を付けるように。
と言ってあったのですがその時は娘も
まさか閉められるとは思ってなかったのか
手を置いてしまっており、それに気付かずに
息子がドアを閉めてしまい……😭

車の任意保険とは別にケガの保険にも加入
していたのでそちらを請求しようと思ってたのですが
保険会社さんの方は、車の乗り降りのケガだから
ケガの保険ではなく、車の保険が適応になると
言われました。そして、先ほどお電話があって
保険会社とは別?の調査会社がお話を聞きたいと
言って居られると言われました💦
詳しく聞くと、同じようなケガでの請求が3回目
だから…と言われました😭

これ、絶対何か怪しまれてるから調査会社が
入るんですよね😭?

こんなめんどくさい事になるなら
保険請求しなければ良かったです😫

保険会社の方が、車の乗り降りのケガだから
車の保険でって言ってきたのに~😫💦

保険金詐欺とか疑われてそうで凄く
嫌な気持ちになります😭

コメント

アラジン

車の保険とは別にケガの保険に入っていればどっちも下りますよ。
って言ってももう請求する気力もないですかね😂

まぁ、何もわざとした訳ではないし、悪いことではないので堂々としてて大丈夫です!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😢

    車の任意保険の特約?みたいな物で
    ケガの保険に入ってるんです😭
    なので今回のケガがどちらに該当
    するのかお聞きしたら、ケガの保険
    ではなく車の方の保険で~と
    お話されました😭

    何か凄くめんどくさい事になるなら
    請求辞めようかなとも思い始めて
    ます……😂そんな疑われてまで…と
    思ってしまって😭

    • 7月14日
  • アラジン

    アラジン

    特約なんですね!そしたらどっちもは難しいですね💦

    そこまで思う気持ちわかります…
    けどせっかく高い保険料支払ってるので貰えるものは貰っときましょう😂

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    そうですね🥺どちらかの保障に
    なります🥺!

    調査が入ってもきちんと認められて
    保障していただけるのならいいのですが
    疑われてるのが気持ち的に凄く
    落ち込みます😂こちらも毎月、
    万を越える保険料を払っていて
    滅多に使わないのにいざこのように
    保障をお願いすると疑われて
    調査会社まで出てくるなんて……😭

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

確かに回数だけ聞けば多いかもですが、お子さん5人いらっしゃるようですし人数多ければその分怪我する回数もリスクも多くなりますよ😭💦不正なことしてるわけではないですし、正々堂々としましょ!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😢

    やはり回数だけで言えば多いですよね😭
    保険会社さんの方も疑いたくなる
    気持ちは分かるのですが言われるように
    子供5人居て、車に乗車する時は
    片手に子供を抱っこして片手に
    沢山の荷物持って居て全てに目を
    向けれるわけじゃないので防ぐ事が
    出来ませんでした😭💦

    これからめんどくさい聞き取りが
    何度もあるのか。とか疑われてまで
    請求したくないなぁ。と思い始めて
    居ます😭💦

    • 7月14日
るき

保険会社の支払いにいますが、
短期間でおんなじ形の事故が複数回だと一度調査を…となるのはなってしまいしますね😭

中には本当に不正請求をされる方も多々いらっしゃるので、、、
ただ全員を疑ってかかっているというよりちゃんとした請求をされた方にしっかりと保険金を払うための調査なので、せっかく保険料払ってるんだしもらえる保険金は受け取ってください☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😢

    このような調査は結構よくある事
    なのでしょうか😭?
    不正をしてるわけじゃないので
    調査には応じるつもりですが
    警察の取り調べのように
    追及されるのかな?とか色々
    不安です😭💦

    • 7月14日
  • るき

    るき


    もちろんいろんな形の事故があるので保険会社には社外の協力会社の調査機関がいて調査をお願いすることは多々ありますよ!
    例えばよくあるのは今回みたいな事故じゃなくて、普通に車対車の交通事故でお互いの主張が食い違ってる時とか、、、ですね😌
    調査会社の人は警察ではないので取り調べって感じではなく、今回の形ならお話聞いて実車確認してお怪我も見せてもらって〜くらいでそんな詰められるってことはないかと☺️

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    今回の事はやはり保険金詐欺を
    疑われてるのかな…と気持ちが
    モヤモヤしちゃってます😭💦

    調査がとくに問題がなければ保険の方から
    きちんとお手続き開始されるって感じ
    ですか😌?

    • 7月14日
  • るき

    るき


    んー保険会社の担当も5KidsMama✧*。さんお話をして、疑っているというより複数回同じ形の請求をされると形式上調査して問題ないこと確認しましたってしないと上の承認が降りないとかそんな感じで言っているんじゃないかとは思うんですけどね💦
    保険も金融商品なのでやはり色々お堅い対応しかできない部分もあって、歯がゆい部分ではあるんですけどね😢

    問題なければそのまま手続きして治療費のお振り込みって形になると思いますよ☺️

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    担当の方も、形式上なのでそんなに
    深く考えられなくて大丈夫ですよっと
    言ってくだされましたが、やはり
    当事者としてはモヤモヤと言うか…😂
    逆にこんなめんどうな事して
    すみませんって感じです😭💦

    調査とはどういう動作をして
    どのように動いて…まで事細かく
    聞かれますか😭?だいたいの説明は
    出来るのですが、子供本人も
    事細かい事はあまり覚えてないと
    思うのできちんと認められないんじゃ
    ないかなぁと思って😭💦

    • 7月14日
  • るき

    るき


    いやいや保険料払って正当な請求をされてるんですからすみませんとか絶対思わなくていいです!☺︎
    ほんとはモヤモヤを感じさせたく刷らないですが、、、人間みんな悪いことをしなければ調査とかなくていいのに、とは思いますけど性善説って難しいって日頃から仕事してて感じます😢

    多分車のこの辺に手があって子供がドア閉めて挟みましたとかそのくらいで大丈夫かと😌
    子供がやったことなのでそこは考慮してくれるはずですよ!

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    そう言っていただけて嬉しいです😭
    保険会社さんも色んな不正請求が
    あるからやはりきちんと調査しないと
    いけない立場でもありますもんね😭

    調査は、対面になるのでしょうか🥺?
    お電話🥺?子供が居た方がいいのか
    とか色々気になります😭平日は
    子供も学校ですし、土日は調査会社
    さんもお休みだろうしまだ調査会社
    さんの方から連絡がないので何も
    分からず…😢調査会社?ではなくて
    損害リサーチ?と言う会社みたい
    ですが、色々調べてみるとあまり
    いい情報がなく…😢保険会社寄りの
    報告をする事が多いとも書いて
    ありました😭

    • 7月14日
  • るき

    るき


    お支払いしてる保険金もみなさんが払っていただいてる保険料が元なのでそんな大事なお金適当には払えないですからね😢

    連絡ないとわからないですよね💦
    対面のケースも電話のケースもあるんです、今回がどちらに当たるかは私では断言できないんですが…
    多分できれば対面でと言われる気がします🤔
    損害リサーチは数ある調査会社のうちの1つですね。ネットに書かれる口コミって思う通りにならなかった人がそう書かれてるケースが多い気はします…😥
    今回は交通事故で相手がいて揉めてるとかそういうわけじゃないのでそんなに構えなくていいと思いますよ!

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    保険会社さんも大変ですよね😭💦
    今、色んな地域で豪雨被害なども
    あってお忙しいと思います😭💦

    初めての事なので色々不安でしたが
    色んなお話聞けてだんだん不安に
    ならなくてもいいと思えてきました☺️
    本当にありがとうございます☺️

    • 7月14日
  • るき

    るき

    私の住む地域は幸いなことに豪雨被害ないですが全国的にここ数年は自然災害が多いですね😢
    そのせいで保険料も上がってほんといいことないです😭

    よかったです☺️
    嘘をつかれてるわけじゃないので堂々とされてくださいね!

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    こんにちは😊!
    今日、損害リサーチの方と面談
    出来ました😊お話しながら写真を
    撮ったり動画を撮りながら無事
    終わりました😊私はてっきり4歳の
    息子がドアを閉めたと思っていたのですが
    いざ再現してみると、駐車場の構造上
    運転席側のドアが勝手に閉じる事が
    判明して😱💦私も今までそんな事
    気にしてなかったのですが、いざ
    扉を開けて再現すると勝手にドアが
    閉まるので、ケガをした時に4歳の
    息子が閉めたのか、勝手にドアが
    閉まってケガをしたのかが結局の所
    分からず…😱私もその場面を見て
    居なくてリサーチの方も息子さんが
    閉めたんじゃなくて勝手に閉まって
    指が挟まれたのかもしれませんねぇと
    言って居られました💦そこの部分は
    ドラレコもないので結局どのように
    なって挟まれたのか分からずじまいで
    終わってしまいましたが、なにか
    問題がありますかねぇ😭
    私はてっきり息子が閉めたものだと
    思ってそう説明したのですが…😭💦

    • 7月24日
  • るき

    るき

    お疲れ様です!無事お話できたみたいでひとまずよかったですね☺️
    当初の心配してた変な圧力みたいなものはなかったですか?

    事故状況について、報告と違ってしまっていたのは仕方ないですよね💦
    原因が勝手に閉まったのか息子さんが閉めたかに関わらず、降車時の事故に変わりはないので…

    • 7月24日
  • ままり

    ままり

    凄く丁寧で優しい女性の方で
    心配してた私がバカみたいでした🤣
    丁寧がゆえに同じ事を何度も確認
    されて4歳の息子も、もうやだーと
    言ってましたが無事終わりました🤣

    私はケガをした瞬間ドアから離れて
    いたのでてっきり息子が閉めたもの
    かと思ってましたぁ~😭
    息子自身も「閉めた!」と言ってた
    のですが😭💦4歳の言う事なので
    どこまで本当の事か…😭💦
    またお手間をとらせてしまうのでは
    ないかと心配です💦
    リサーチの方も、どちらにせよ
    ドアで挟まれたって事実は変わらないし
    お母さん自身も息子君が閉めたって
    思っちゃいますよね~とは言って
    下さりましたが…😭勝手な思い込み
    だった可能性もあったので反省です😭

    • 7月24日
  • るき

    るき

    お子さんには長時間は飽きちゃいますよね😂

    そこはそんなに心配しなくていいんじゃないかなーと思いますよ!虚偽報告ってことでもないですしね☺︎

    • 7月24日