※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが夜間授乳が減らず、夜中に2回授乳しています。いつから夜通し寝るようになるでしょうか?楽しみに頑張っています。

5ヶ月です、夜間授乳が減りません。


息子の腹時計が優秀なのか(笑)、夜中も起きて欲しがるので授乳しています。
20:30頃寝て、24:00と3:30頃の2回は授乳しています。

いつ頃から夜通し寝てくれるようになりましたか?まだかな、まだかなと楽しみに思いながら夜間授乳を頑張ってます😂

コメント

ままり

私も4ヶ月ですが、20:00に寝て2回起きる時もあります!1回しか起きなかった時は早朝から泣きはしないですがキャーキャー言ってます😂
上2人は、1歳ぐらいまで1.2時間おきに起きて泣いていたのでそれに比べたらかなり楽です。
周りに聞くと、2ヶ月の頃から朝まで寝るよーって人が多かったです😵

  • ママリ

    ママリ

    2回起きてますか!お仲間で心強いです。
    上のお子さんは、もっと大変だったんですね💦
    早く夜通し寝るようになってほしいですね🥰✨✨

    周りの方々、、2ヶ月...早いですね😂羨ましい💖

    • 7月14日
はじめてのママリ

私は7、8ヶ月くらいに子供が夜起きたときにふとトントンで再度寝ないかなとおもいしてみたらすんなり寝てくれて、その日から夜通し寝てくれました😆
こちらなら夜間断乳しかけてみるのもいいかもしれません🌛

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます。
    授乳せずに再入眠できたんですね。
    我が子もできるかな?!練習してみようかなと思います...❣️

    • 7月14日
おうちゃん

9ヶ月、三回食になってもしばらくは寝る前に飲んでも夜中2回飲んでるし、その他にも起きてましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    教えてくださってありがとうございます。
    9ヶ月ですか...❣️
    あと4ヶ月くらいですね。気長に頑張ろうと思います✨

    • 7月14日