※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャチ子
妊活

治療が続いており、赤ちゃんが授からないことで落ち込んでいます。モチベーションを保つ方法や、いつまで頑張ればいいのか悩んでいます。

昨日判定でhcg1桁で、だめでした。
生理が来るでしょうとのこと。
2人目治療初めて4回目の移植。
陰性、低hcg化学流産、陰性、今回…
はぁ…今月は治療休まないといけないし、つらい。

もう赤ちゃん来てくれないのかな…
落ち込んだ時、皆さんどうやってモチベーションあげてますか?
いつまで頑張ればいいのかな~
また採卵からか~

コメント

ゆ

陰性続くと心折れますよね。お気持ち本当によく分かります… さらに採卵からとなると🥲
私は第一子を5回目の移植でようやく授かることができ、今やっと10wに入ったところです。

有りがちですが、私は陰性だった日は生物爆食いしていました!お寿司だったりステーキだったり🤤笑 あとはインドア派で引きこもりがちなので、旦那さんにお外に連れ出してもらってたくさん遊びました!
それとは別に4回も移植してだめなのは絶対おかしいと思って、4回目陰性後すぐに転院と着床不全の検査をしました。その次の周期で授かることができたので、転院して、検査受けて良かったなーと思いました。

お子様がいらっしゃる中での通院•治療、大変だとは思いますが、ご無理なさらず頑張ってください😭 陰ながら応援しています。

  • シャチ子

    シャチ子

    コメントありがとうございます!!✨
    とっても嬉しいです!

    生物爆食いいですねー!
    私も今日やろうかな。
    本当に心が折れますね~
    着床不全、やってよかったのですね!
    なにか原因がわかったりしましたか?

    私は2回やったあとに、一応有名病院に転院しました!
    前回は評価低い卵でしたが、今回は最高評価だったのもあり落ち込んでます!

    私はちょっと複雑で、やっと授かった表記にある息子は病気で亡くしてるんですよ~💦
    ややこしくてすみません💦

    それまでも、心拍見えてからの流産も繰り返したし、わけがわかりません。
    一応不育検査はパスしてるんですけどね。

    応援ありがとうございます!!!
    私も夏楽しんでリフレッシュしてみます✨

    • 7月14日
  • ゆ

    軽率な発言でした💦 本当にすみません。 お辛い経験をたくさんされているのですね🥲 

    杉ウィメンズクリニックさんという不育症•着床不全専門の病院で、その病院でしかできない検査をしたところ引っかかりました😂 子宮への血流が悪く、内膜が上手く育たなかったみたいで化学流産を繰り返していたようです。

    • 7月14日
  • シャチ子

    シャチ子

    全然軽率なんかじゃないです!!💦
    すみません、私が息子のこと消せないからややこしいんです💦
    気を使わせてすみません!

    やはり、杉さんですかねぇ。
    バイアスピリンは服用してるんですけどね…
    また改めて検討してみます✨
    おやすみ周期に色々対策ねってみます✨

    • 7月14日
  • シャチ子

    シャチ子

    時間が経ってますが、報告させてください!
    ゆさんがアドバイスくださって直ぐに杉さんの初診の予約を取りました!
    そして昨日結果を聞きに行きました。

    見事に引っかかりました!!
    私も同じで、子宮の血流が悪いと言われ、バイアスピリンを飲むタイミングを変えてみることになりました!✨
    やはり杉さんでしか分からないことってあるんですね 😌

    ゆさんのアドバイスで、次回へ向けて原因を知り、対策を練ることができました!
    すごくスっとしました✨
    上手くいくかはわかりませんが、先生を信じてやってみます!

    本当に感謝しております!! ☺️☺️

    • 8月8日
  • ゆ

    ご報告ありがとうございます🥰
    杉さん受診されたんですね〜!!
    原因が分かったみたいで良かったです😭💓 
    不妊治療、ストレスや体の負担も大きいと思いますが、無理せずお身体大事にお過ごしください。
    陰ながら、本当に、ほんっっっっとうに、応援してます😭💓💓

    • 8月8日
  • シャチ子

    シャチ子

    お優しい温かいお言葉ありがとうございます✨ ☺️
    エール頂き、とっても嬉しいです!!

    一歩踏み出す勇気をありがとうございます!

    気持ちのジェットコースター凄いですが、今周期お休みできてとても良かったです✨
    生理が来たら、またゆるゆると頑張りますーー✨😆😆

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

すみません、バイアスピリンはどのタイミングから服用なさってますか?
杉先生には否定されてしまいましたが、他の不妊治療の先生によると着床前のバイアスピリン服用で妊娠しなくなったケースもあるそうです。
服用のタイミングを担当の先生に相談されるのもありかもしれません。

  • シャチ子

    シャチ子

    コメントありがとうございます!
    私もそれは気になってました!
    今の病院ではバイアスピリンは良くないとされているようで…
    息子産んだ時はバイアスピリン飲んでいたので「やはり卵の生命力?」と思い、飲んでいましたが…

    主さんは、着床時期ずらして飲んでいますか??
    いろんな意見お聞きしたいです!

    • 7月14日
  • シャチ子

    シャチ子

    あ、バイアスピリンは移植の夜から飲んでいます!

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑すみません💦誤送信してしまいました🙇‍♀️
    今まで3回妊娠経験があり3回とも低用量アスピリンを飲んでいない時でした。
    不育の治療する前は期間かからずに妊娠したものの低用量アスピリンを飲み始めてから掠りもしなくなり、飲むのはフライング検査で陽性が出てからにしようと思って、試しに飲むのやめた途端に妊娠した経験があります。
    低用量アスピリンなら着床の邪魔はしないと杉先生が言っているので偶然かもしれませんが、ママリなどでも同じような方がいらっしゃって実際はどうなのかなと思っています。
    今もとりあえずバイアスピリンは飲んでいなくて、妊娠がわかり次第にしようと思っています。

    • 7月14日
  • シャチ子

    シャチ子

    すごく参考になります!
    ありがとうございます😊

    なるほど~やはりバイアスピリンは着床に関係してくる…というのは人によってはありそうですね💦
    私も1度目2度目は流産でしたけど、バイアスピリン飲んでなくて。
    3回目の移植からは飲み始めたんですけど、息子はたまたま産まれてくれましたが、それ以外の移植は陰性か、かする程度…

    バイアスピリンの可能性、私も気になり始めてたので、意見いただけて良かったです!

    実は上のコメントの方の後押しで杉さんに予約を入れました。
    そこで、ちゃんと不育症なのかみてもらって(過去に2回不育症検査はしたことあるのですが、去年は何も引っかからなくて、でも心配でお守り的に処方してもらっていました。)、不育症じゃないよ!と言っていただければ、次からの移植は飲まずに自信が持てるかなと思ったりしています。

    主さんは、妊娠確定してから飲む、というやり方なのですね✨
    バイアスピリンについてはいろんな考えが世の中にありそうなので、自分が納得した方法で使用したいですよね 😌

    すっっごく参考になりました!
    ありがとうございます!!

    • 7月14日