※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

甘ったれな母から変わりたい。子どものために頑張りたいけど、自分の都合で無理をしてしまう。どうしたら良いか悩んでいます。

甘ったれな母変わりたい。
やってみよう!一緒に頑張ろうと思える母になりたい

私は母のくせに甘ったれ。

上の子が1歳でこども園(保育部)に入園したときも、
結構親の役割が多い園だとわかり
無理無理私にはできないとやっていもいないのにネガティブなことばかり考えて
1年したら転園しようと考えていました。

しかし、子どもが慣れた様子をみて
このまま頑張ってみようと役員仕事等もなんとかこなすことができ無事卒園までいけました。
(コロナ禍になりお手伝い減ったのも大きかったかもしれませんが)


今度は今上の子がやりたがっている習い事で
無理無理私にはできない病発症しています。
体験にいったり、試合を見に行ったりしたのですが
これまた結構親の役割多く
試合中も熱い中頑張る子どもたちにスポーツドリンク手渡したり
体を冷やしてあげたり
マネージャー的な役割も担っているようでした

また遠征も多くそれも母同行とのこと。

うちには小さい子もいるし毎週土日つぶれるのも帯同してあるくのも無理と思ってしまいます。
夫は土日もほぼ仕事。

だけど、考えすぎてネット見漁っていると赤ちゃんつれて上の子の習い事週6で頑張ってますという方もいて


私ってなんですぐに自分の都合で無理無理
勝手に先をみてやっていけないと思ってしまう
ネガティブなことばかり想像して

本当に弱っちいお母さんでごめんなさいと思ってしまいます。

子どもたちのためにどうしたらできるか
どうやったらよいか
よしやってみようと
心強い母でありたいなと思っています。

私にはできないかも
無理かもをやめていきたいです。

どうしたら良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

人それぞれのキャパがありますから、できてる人がいるから自分は、なんでできないのとか責めない方がいいと思います。

向き、不向きみたいなもんだと思います。

習い事に関しては、旦那さんに協力してもらう事は、できませんか?

このは

ひとりっ子だったら頑張れ!って応援するところなんですが、下のお子さんが居て出来るかどうかじゃないかなと思います。

うちは週4習い事に通ってますが、最近下の子に付き合わせて申し訳ないなと思って9月から少し減らそうかと思ってます。

上の子のやりたい事も応援したいですが、下の子だから我慢して付き合わないといけないのは可哀想なので💦