※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみじ
妊活

基礎体温を測り始めたばかりで、排卵予定日について基礎体温の影響が気になります。低温期は36.3前後だと調べたけど、自分の体温は高めなのか不安です。

🚨基礎体温表あります。


先週から基礎体温付け始めたのでわからないことだらけです。
ルナルナでは今日が排卵予定日なのですが、この基礎体温ってどうなんでしょうか?
明日の体温次第ですかね??

調べると低温期は36.3前後と見ましたが、私は体温高めですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

明日以降次第ですね。排卵予定日が当たらないことや今期が無排卵ということもありますし、気長に待ちましょう🥲

低温期の平均はありますが個人差もありますし、それよりも2層になっているかどうかが重要です!

  • もみじ

    もみじ

    コメントありがとうございます!
    やはり明日次第ですよね😂
    今周期はとりあえず測ってみて二層になるか見てみます

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は測り始めはガタガタでしたが、3週期ほどまとめてみると二層がわかりました!

    • 7月13日
  • もみじ

    もみじ

    初めからバッチリわからないですよね💦気長に測ってみます🙇‍♀️

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

最低でも2周期つけないと分からないですよ。
先週始めたのであれば、前回の生理から勝手に予想されてるだけです。

低温期、高温期の目安は完全無視でいいですよ。
私は低温期35.8、高温期37.1前後です。

  • もみじ

    もみじ

    ありがとうございます!
    気長に測って様子見てみます✨

    • 7月13日