※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸炎で子供が食べる食事について相談中。冷凍弁当利用中。子供が胃腸炎で、お腹に優しい食事を探している。何かおすすめはありますか?

胃腸炎の時って何食べさせてましたか?💦

自分が怠けていたことは重々承知なので批判は遠慮願います。


妊娠後期から料理するのが辛くなり電子レンジで温めるだけの冷凍のお弁当箱宅配サービスを利用しています。
栄養価もあるので上の子も食べれそうなレシピ温めて一緒に食べてました。
産後も服薬してますが甲状腺機能低下症の影響で思うように体が動かない、上の子のイヤイヤ期・赤ちゃん返りの対応、夜間授乳で寝不足で料理する負担を減らすために未だに利用継続してます。


現在上の子が胃腸炎と診断され、久しぶりの料理に戸惑ってます。
実は先週金曜日に嘔吐し、受診したところ診断され土曜からは1日1回下痢がある状態です。
日曜までは食欲もなかったようでうどん、そうめんと体に負担のないものにしていましたが、月曜からはかなり食欲があり普通食にしてました。

普通食というかイヤイヤ期もあり子どもの希望のもの食べさせて水分とらせて…って感じです。
でもまだ下痢が続いており、4時頃から調べたところまだ胃腸に優しい食事じゃないといけないとみて焦ってます。
子どもの希望のもの食べさせてたのでピザやクロワッサン、アンパンマンラーメン、ドーナツ、チャーハン、豆腐ハンバーグ、おせんべい…そんなラインナップです。


私が胃腸炎にかかったことがなく、ネットで調べてはいましたが完全無知で子どもには悪いことをしました。本当に最悪だと反省しています。

今日から自炊をしようと思うのですが、お腹に優しい食事がうどん、雑炊ぐらいしか思い浮かびません💦
何かありますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

吐かずに食欲もでて食べられる様になったら、揚げ物とかの重い食事を避けた普通食を少なめにor場合によってはうどんやお粥を続けたりです。
カレーやピザなど重い物はまだあげないかなと思いました。
食欲でてもまだ胃腸が回復してないと思うので望むがままにあげてるとまた嘔吐する時もありますよ。
食欲でてて書かれてるのが食べれるなら今まで通りお弁当の宅配サービスのを分けるでも良さそうな気がします。
看病するのも大変ですしお母さんも無理しないで下さいね😊

ママリ

こどもの胃腸炎、元気になっても下痢だけがものすごく長く続くのですよね。その間ずっと消化に良いもの、では大変なので、私だったら書いていただいているように、子どもの食べたいものを食べさせちゃうと思います!「食べたい!」と思えるのは胃が回復してきた証拠なので。それがあんまり胃腸に悪そうなものだったら考えますが…。
「ピザ食べたい」ってちゃんと主張できるのすごい&かわいいですね♥
私は料理得意でないので、お腹悪いときなどは市販のフリーズドライの玉子スープとゆでうどん半玉をお鍋で一緒に煮てあげてました!オートミールやご飯で雑炊にするのも美味しいです。(結局うどんと雑炊しか思いつかなくてすみません💦)