※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

多嚢胞性卵巣で妊娠経験あり。2人目を考え中。病院通院が必要か迷っている。生理周期35日で28日前後に薬服用。今回は早めに生理が来なくても問題ないか悩んでいる。

軽度の多嚢胞性卵巣の方いますか?
1人目はクロミッドを飲んで妊娠しました。
2人目を考えて始めてるんですが、病院に通った方が良いのでしょうか?産前効くのを忘れてしまいました。
産前産後も生理周期は35日ぐらいなのですが、薬を飲んで28日前後でしたが、今回は早めに生理は起こさなくてもとりあえず良いかなと思ってます🤔

コメント

はじめてのママリ

ゆっくり妊活してるなら、とりあえず通院はしないでタイミング取って、なるべく早くって感じならクロミッド飲めばいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 7月12日
パンパン

私はつい最近多嚢胞性卵巣だと診断されました。
1人目2人目は通院なし、1回のタイミングでできて、妊活もしていなかったです。むしろ、多嚢胞性卵巣だなんて思ってもなかったです😅

今3人目妊活中で5周期目です❗️
今周期からタイミングだけで見てもらってますが、今月は排卵遅れて、タイミングがわかりづらかったです😅いつもの周期は32〜33日くらい。今回は37〜8くらいになりそうです😅
先生が言うには、とりあえずタイミングを回数取ること。
排卵がずれやすいので、エコーで見ながら13.15.17...と生理開始日から数えてタイミングを多くとってくださいと。
うちはタイミング多く取るの無理なので、悩みどころです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりタイミングを多く取らないとですよね😓
    タイミングの問題であればとりあえず排卵検査薬に頼ろうかなって思いました😂
    結構お値段はするんですが😱
    ありがとうございます✨

    • 7月12日