※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニー
ココロ・悩み

自閉症スペクトラムの子供が食欲がなくて困っています。心の診療科で赤ちゃん返りが原因かもしれないと言われ、ショックを受けています。同じような状況の方と話したいです。

1番上の子が、自閉症スペクトラムです。
後、ごはんも食べない、飲み物も飲まないで困ってます。病院の心の診療科で、1番上の子が食欲ないのは赤ちゃんに罪は無いのに多分赤ちゃん返りが酷くて食欲がないと思うと言われました。すごいショックで涙が止まりません。誰かお子さんが障害持ちの方話しませんか⁇

コメント

稲穂

こんにちは😊
我が家は、上の子も下の子も自閉症スペクトラムです!!上の子は軽度知的障害もあり、療育手帳を持っています。
下の子は言葉が遅く、それ以外は特に気にしていないのですが、上の子が特性バリバリで偏食もあり、なかなか難しい子です…。

  • ミニー

    ミニー

    ありがとうございます♪
    うちの子はこだわりが強く、家族と長い事一緒に座って食事が取れない事から自閉症スペクトラムと診断されました。こういった病気って中々周りに理解されなくて辛いですよね。
    今あたし第三子妊娠してるんですが、1番上が酷い赤ちゃん返りで飲まず食わずで、私を独占したいが為にわざと食べない、飲まないをしていたそうです。
    それを聞いた瞬間涙が止まらず昨日は寝れませんでした。まさか妊娠が原因とは思わず…ショックです。このまま飲み食い出来ないと来月には入院になるので毎日ちゃんと食べれるか不安です。

    • 7月12日
  • 稲穂

    稲穂

    うちの上の子は、
    ○気持ちの切り替えが上手くできない
    ○指示が通らない
    ○言葉の発達が遅い
    ○こだわり(偏食)
    があり診断されました。見た目では分からない障害なので理解されにくいし、「変な子」「変わった子」と見られてるんだろうなと思うと悲しくなります😢
    赤ちゃん返りなんですね💦ママを独占したいがために飲まず食わずなんて、お子さんもしんどいでしょうね。でもママももっと辛いですよね。学校の給食も食べないんですか?

    • 7月12日
  • ミニー

    ミニー

    遅くなり申し訳ありません。
    切り替え上手く出来ない…うちの子と一緒ですね😣偏食もうちの子と一緒です。昔は偏食とか、気持ちの切り替えがうまく出来ないって事で自閉症なんてなかったのに、医療が発達しているのか、ちょっと何かあるとすぐ自閉症って言われますね…知らぬが仏ですね。周りに理解されないのは本当に辛いし悲しいですよね。

    うちの子は学校では、オカズは一切食べません。担任に事情を話し、小さいおにぎりだけを食べて、帰って来てからラーメンとか食べます。朝ごはんも食パン半分のみですし、1日一食です。見てて辛いです。

    • 7月18日
  • 稲穂

    稲穂

    旦那も最初は信じてなくて、発達もそのうち追いつくって思っていたみたいです。療育も必要あるの?みたいな。でも今は理解してくれて、支援級に行くことも納得してくれましたし、療育に行って良かったとも言ってくれています。うちは、私の祖母しか現在ではないのですが、理解あるのか分かりませんが否定されたことはありません。でも実家の近くに児童発達支援施設が建つと「〇〇君もああいう所に行ってるの?」と聞いてくれたり、理解しようとしてくれています。
    でも周りのママ友には言いにくいですね…。変な子って思われる前に自分から言ってしまえば楽なのかな?とも思いますが、言う勇気がなくて。

    うちも小学校の給食は全く食べなくなったので、お弁当持参になりました。お弁当もどんどん食べなくなって、今は鮭おにぎり1個と、冷凍の唐揚げ2個です。でも帰ってきたら「お腹空いた」と言っておやつをバクバク食べます。おやつは大好きで、バニラアイスも好きです。でもご飯を食べないので、本当にガリガリです。成長曲線も体重は下回ってて、もうすぐ「痩せすぎ」のレベルになりそうです。

    • 7月19日