※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ん
お出かけ

娘の母子分離不安が強すぎて、この先が不安です…ベビーカー、チャイルド…

娘の母子分離不安が強すぎて、この先が不安です…
ベビーカー、チャイルドシートも嫌がり
御手洗の個室にある子供椅子も座らせようとしたらギャン泣きでした(´;ω;`)
オムツ替えも寝かせると泣きます(´;ω;`)
特に初めての場所だとやばいです😱
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘もそうですよ~
支援センターとか連れて行ってもわたしから離れないし、無理やり下ろそうとするとずっと泣いてます…
トイレはもう抱っこしたまましてます…😇

  • ん

    一緒ですね!!
    私も今日イオンで抱っこしたままトイレしました😭
    ちなみにお子さん何歳ですか??

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今1歳1ヶ月です!!
    ずーっと同じ状況です😇

    • 7月11日
  • ん

    家でも後追いとか激しいですか?😭

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家での後追いはここ2週間くらい随分楽になってきましたよ~!
    トイレとかついてきますが、ドアの前で泣かずに待ってることが増えた気がします。。。
    10ヶ月の頃は少しでも離れると泣き叫んでました💦

    • 7月11日
  • ん

    徐々に落ち着いてくれるんですかね😭
    とりあえず抱っこが好きな感じですか?

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々に落ち着くとは思います…!
    (上の子は人見知りはなかったですが後追いは結構酷くて、でも落ち着きましたよっ)
    抱っこ大好きで下ろそうとしてもしがみついて離れないです💦
    大変ですよね😭

    • 7月11日
  • ん

    上のお子さんは落ち着いたんですね😭
    娘さんは、人見知りもありますか??

    うちの娘は人見知りもやばくて、酷い時は話しかけられただけで泣いてました🤣
    最近は、話しかけられても泣かないけど、抱っこされたらやっぱり泣きます(´;ω;`)

    オムツ替えとかも大変じゃないですか?😭

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人見知りも凄いですよ😭
    うちの子も話しかけられただけで泣いてました笑
    他の人に抱っこなんてされたら泣き叫びます😇
    オムツ替えるのも大変ですよね…オムツ替える台に下ろそうとしただけで泣きます🫨

    • 7月12日
  • ん

    もう全部一緒です🤣🤣
    それが今不安すぎるんですが、発達面は心配なことないですか?😭

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達面は特に心配なところは無いです!
    指差しや模倣もあるし、歩くし(外では私と離れられないので靴履いても歩けません。地面に下ろすと泣き叫びます…笑)、上の子より全然早いです
    (10ヶ月の時はまだ指差しも模倣も特になかったですよ!もちろん歩きもしませんでしたよ)

    • 7月12日
  • ん

    ありがとうございます🙇‍♂️
    ぱちぱちやハイハイなど何も無くて心配しておりました💦
    うちの娘も靴履いて歩くの嫌がりそうです🤣
    1歳前後で結構成長しましたか??

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずファーストシューズを買うためにサイズを測ったり色々試着したりするのがすごい大変だと思います😂
    靴屋さんで泣いて泣いて……超大変でした!笑
    1歳前後で一気に指さしやパチパチ~など出ましたよ。早い子は本当に早いから不安になりますよね💦

    • 7月12日
  • ん

    想像がつきます😭笑笑
    ギャン泣きしそうなんで、お客さんいないお店に行きたいです🤣
    早い子は9ヶ月とかでしてるみたいで、焦ってます😭
    一歳前後にはしてくれることを期待したいです!!
    ありがとうございます😭❤️

    • 7月12日