※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家庭の諸事情があり、二人目を考えています。初孫でおもちゃがたくさんありますが、使えないわけではない。皆さんはどうしていますか?

二人目を考えているところです。
現在、5歳(今年6歳)になる子がひとりいます。

家庭の諸事情があり、二人目がほしいなと思いつつ、現実となるかはわからない状態です‥。

初孫であったこともあり、おもちゃがたくさんあります🥲
アンパンマンのおもちゃが殆です😅

服は、お気に入りのやつだけ取っておいてあとは処分やお下がりとしてあげました。

5年も経つと、おもちゃも変色してきたりパーツがなくなったり‥
だけど使えないわけではない‥

取っておくか迷っています。

皆さん、どうしていますか?

コメント

ほし

来月6歳になります( ¨̮ )
2人目妊娠中です。
おもちゃたくさんあって
アンパンマンもあります。
アンパンマンのおもちゃは
下の子用に取っておこうと
思います😊

使えそうなおもちゃは
取っておいて
必要のないものは
捨てます〜

洋服はほとんどあげたので
買わないとないのですが😅

おもちゃも場所をとりますよね😂