※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A.B
ココロ・悩み

他のママリの皆さんに真剣に相談していたら、自慢話をされてしまいました。マウントを取られた経験はありますか?

油断してた〜
ママリの皆さん優しいから真面目に相談してたらマウント取られました…

「○○(抽象的な事で具体的な事は書いてない)をしたら、うちの子はいい子になりました」ドヤ

「先生にも(私の育て方を)褒められました」ドヤ


「うちの子達は〜(自慢)」ドヤ


こっちは真剣に悩んでるからオタクのお子さんの自慢話を聞いてる心境では…と、なりました😵‍💫
皆さんはマウント取られた事ありますか?

コメント

ママリ

ありますよー🤣
完全に悪意のあるパターンと、成功体験を教えてあげたくて悪気無く言ってるバターンあります🤣

  • A.B

    A.B


    成功体験教えてくれるなら経緯を教えて欲しいですよね😨
    悪意ある人は勝手に雑談でやりとりしてくれって…

    やっぱりどこにでもいるんですね😢
    知恵袋だけだと思ってました💦
    ありがとうございました✨
    気をつけます😅

    • 7月9日
ぴぴ

ママリめっちゃいますよ(笑)
例えばこどもちゃれんじ始める前にやってる人に聞きたいなと思って
ちゃれんじどうか?と質問したら
ほとんどはやり始めて単語増えました!とかそのくらいの感じだったんですが
【〇歳から始めて役立ちました!
〇歳でもう何何ができて保育園ではうちの子が1番賢いです💕
家では他にも会話を大切にして旦那とも決めてテレビ見せず~うんたらかんたら…】と
後半ちゃれんじ関係なさすぎる勝手な育児自慢で笑いました(笑)

  • A.B

    A.B


    ちょ😂
    保育園で1番賢いかは分からないので完全に主観ですよね😂
    お前は園長かって(笑)
    上には上がいるはず🤭

    質問に関係ない長文困りますね💦
    インスタでやってくれって😭

    やっぱりいるんですね…ありがとうございました✨
    質問の仕方が悪かったのかなと思ったのですが、気にしないようにします💦

    • 7月9日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    それ言いたいだけじゃない?みたいな😂
    こんなこと出来るようになったからおすすめだよ!ならアドバイスですけど、
    わざわざ〇歳で何何、とか細かく言いたいんだなーとか
    保育園で…とかそこまでは聞いてないなって思いますよね(笑)

    育児系の質問して10個回答ついたとしたら
    1~2個はマストな気がします🥹

    • 7月9日
  • A.B

    A.B


    自分ちの子の話もちゃれんじでこれが出来るようになりましたとか、だったら役に立ちますが旦那はこどもちゃれんじの付録じゃないだろってなりますよね😂
    保育園も自慢の為だけにだしてますよね😇

    そうなんですね!
    いや〜私は1人しかつかなくて具体的に聞きたいと返信したのにスルーされて更に自慢話が付きました😅
    リアルで褒められてないのかなと思うけど、こっちの質問と関係ないものは辞めて欲しいですね💦

    • 7月9日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですよね😂
    ちゃれんじの付録でどう…とかなら効果を教えてくれてるって思いますが
    テレビがどうとか旦那がどうってほんとその旦那は付録か?って思いますよね😂(笑)

    たまにイラッとすると深掘りしてやるんですがほとんどスルーか更に自慢になるのが多いですね…😂😂

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

あります!あります!

真剣に悩んでたことに えーひどーいそんなこと思ったこと無かったーとか言われました💦

  • A.B

    A.B


    あ、それで時々厳しい意見は〜ってのがあるんですね!なるほど💦
    悩んでる方への辛辣なコメントは酷いですね😢

    ありがとうございました✨

    • 7月9日
ママリ

んー、結果的に褒められたとかって言ってるかもしれないですが、それまでの仮定の話をお伝えしたいんじゃないんですかね?💦分からないですけど!

うちの子達は〜って話するのもそりゃ自分の経験談を話す=子育てのことなら自分の子どもの話になりますよね🤔
皆が皆、マウント取ろうとしてコメントしてるわけではないと思うのですが😖

私は何回かママリで質問しましたがマウント取られてるとかって思ったことないです〜!

  • A.B

    A.B


    余りにも抽象的だったので「先生に褒められたとの事で具体的にどのような事をしたのか教えていただきたいです」と返信したら「うちの子達は私のおかげで落ち着いて〜」とただただ自分ちの子供がいい子になったってお返事が来たのでマウント取りたいだけなんだろうなと…

    私も今までなかったのでビックリしましたが結構いるみたいなので真剣に悩んでて周りに言えなくてって時はこちらで質問すると傷つく事もあるかも知れません💦

    ありがとうございました✨

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    今まで質問した中でマウント取られてると思ったこともないし見たこともなかったのですが、もしかして気付いてないだけなのかもです😖

    ここの回答欄見てて思ったのですが
    私は質問に回答する時、結構詳しく書いたりこの情報もあったら役に立つかなって思って話からちょっとずれた内容の文も付け足して書いたりしてたので、それも相手によっては嫌な気持ちにさせるかもしれないってことですよね…気をつけないとですね😢

    • 7月9日
  • A.B

    A.B


    私も今までなかったんですよ…
    ちゃんと教えてくれたりとか、すごく助かってました😊

    詳しくも質問にそってなら良いと思うんですが「うちの子はすごい!」みたいな表立ってすると本気で悩んでる方には傷つくかも知れませんが詳しい体験談は為になると思いますよ✨

    後、マウント取りに来てるかどうかは何となく文章で分かると思うので心配しなくて大丈夫かなと☺️

    • 7月9日
みさ

ありますよー
うち一歳4ヶ月で歩かないのですが本当に心配で相談してるのにうちの子は一歳前に歩きましたーとか言われました…

  • A.B

    A.B


    えー…そんなの言われたら傷つきますよ😭
    今3歳の下の子も1歳4ヶ月の時には歩いてなくて心配してたのでお気持ち分かります😢
    個人差があるのに😮‍💨

    わざわざ傷つけなくてもと思いますよね💦ありがとうございました✨
    気にしないようにしましょうね😭

    • 7月9日