※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

長男が1人で遊べず、常に母親についてくる。お絵描きや塗り絵は苦手で、工作も一緒にやりたがる。時期的な要因も考えられるかもしれない。

集中力がない、1人遊びできないお子さんいますか?

長男が小さい頃からひとり遊びできません。
環境のせいもあっただろうし、性格もあるのかと思います。
よくいえば、誰かと楽しいことを共有するのが好きで、お友達と遊んだりお喋りするのが大好きです。

それはまぁいいんですけど、家でも「ママみてー!」「ママあそぼー!」と言われ、トイレに行っても2階に行っても、常に着いてきます。
「ママー、何すればいいー?」と聞かれるので、「好きなことすればー?」と言っても、わかんないとか暇とか言います。
「じゃあ、これやろう」と提案すると、「やだ!こっちやりたい」とか文句つけてきて、結局やりたいことあるし、それに私が合わせないと怒ります。

お絵描きとか塗り絵とかは苦手らしいです。
工作は好きですが、それもママと一緒にやろうって感じです。

時期的なものもありますかね?😭

コメント

deleted user

ママ、ママの年齢ですからね😅
まさしく全てに置いてママ見てー!!っていう時期ですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そう言っていただけると、そういう時期なんだな、今だけなんだなって受け止められます🥹❤️

    • 7月6日