※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ。
子育て・グッズ

友人が出産したので出産祝いを贈りたい。おむつケーキが喜ばれたが、お祝い金やおしりふきも選択肢。お金の方がいいかも。来月会うので早めに決めたい。

友人が4人目の子供を出産しました。
私が出産した際にも出産祝いとしておむつを頂いたので私も出産祝いを渡そうと思うのですが、何をあげればいいか🥺

私が一番もらって嬉しかったのは おむつケーキでした🎂

次が、お祝い金とおしりふきです。

子供のものはある程度揃ってると思うからお金のほうがいいんですかね。

でもおむつケーキをあげてみたいなーって思ってて😭

来月会いに行く予定なのでそれまでに決めて購入したいです

コメント

ゴーヤママ

お子さん4人もいらっしゃったら買い物も大変だと思うのでAmazonや楽天などのギフトカードの方がありがたい気がします…🥺
私は子ども3人いるママ友に3人目出産の際にギフトカード渡したらめちゃくちゃ助かる!と喜んでくれました!

❤️🧸moa🦊💜

おむつケーキを相手がくれたのであれば、抵抗がないんだと思うのでいいと思います\( ˶˙˙˶)/♡

める

粉ミルク、おむつ、少しお高めの赤ちゃんスキンケア用品(保湿剤・日焼け止め)……

今私が貰ったら嬉しいなと思うものたちです🤣
赤ちゃんのスキンケア用品って良いもの買おうと思うと意外と高いから自分ではなかなか買わないので…プレゼントでもらったら泣いて喜びます。笑笑

はじめてのママリ🔰

四人目ならギフトカードが無難な気もします🤔
私の感性だとおむつケーキはかわいいけどちょっとなぁ、、という感じです😂
相手から頂いたのであれば、送ってもいいと私も思います☺️

はじめてのママリ

4人目妊娠中です♫
おむつケーキもかわいくて嬉しいけど、
ギフトとか嬉しいかもです✨

もこじろ

お金やギフト券がいちばんいいんだろうなと思う反面、ダイレクトに金額が分かってしまうのも相手に気を遣わせてしまうかな…と思うタイプなので😅おむつケーキだと自分で買うことってなさそうだし、必需品で消耗品でもあるし、あらかじめ使われるオムツのメーカーとか確認できるのであればあれこれ迷わず贈りやすいと思いますよ😊