※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてつ
子育て・グッズ

幼稚園の持ち物や行事を忘れないようにしている方法を教えてください。イライラしてしまっています。

幼稚園の持ち物とか行事とか忘れないように見えるところに何か書いたり貼ったりしてますか???😭😭😭
最近幼稚園の持ち物イレギュラーで😭確認でテンパる、イライラしてしまって🫣💦
制服の日、体操服の日、プールの日はプールの準備も💦
さらにお弁当の日、、年長と年少でも微妙に持ち物違うからイライラしちゃってます…😭💦💦

基本連絡事項はメールで来るので、都度スマホでチェックしてますが😭😭😭💦とりあえず声に出して、あ!明日はあれだ!とか言って自分に言い聞かせてます🤣💦

コメント

みい

同じくです🙋‍♀️混乱しますよね💦
お子さんお2人いたらなおさらですね😳

カレンダーアプリに入れて置いて、前日の夜に通知がくるように設定してます!
準備が終わるまでその通知は消さないです。
結局貼り紙とかよりスマホが1番見るので👀💕

ママリ

カレンダーに1ヶ月の行事表と給食の献立表(主食持参)を貼って毎日チェックしてます🙌🏻
持ち物が多いと面倒ですよね😱