※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

会社からの連絡は解雇ではなく、扶養に入るよう促された。母親が誤解している可能性がある。

ご相談です。
2020年5月に娘を出産し、育休をとっていました。
今年の4月から保育園に通わせて私も仕事復帰予定だったのですが2人目妊娠を理由に復帰できないことを会社の方で言われました。

社会保険料免除されてたのですが、5月で切れたから旦那さんの扶養にはいってと先程会社から連絡きました。
8月出産予定日だよね?早めに扶養にいれてもらってと言われました。
これ別に解雇になったわけではないですよね?
これを聞いてた母親が、解雇になったと勘違いしています。

コメント

はらぺこあおむし

解雇ではないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ですよね。
    来年復帰予定なんですが、扶養内で働くことになるってことなんですかね…

    • 7月4日
ママリ

復帰出来ない=解雇というのかわかりませんが、退職の方向って事じゃないのでしょうか?😣

産休育休中って、社会保険料免除されるけど、退職の手続きするから、旦那さんの扶養に入れてもらってと言ったのかと思いました😰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    復帰できないけど、保育園と役所に提出しないといけない用紙は書くといわれ4月に書いてもらい娘も保育園に通えてる状態です。
    解雇なのでしょうか。何もいわれてなくて…

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    4月に会社から
    2人目出産して保育園に預けられたら復帰って形をとりたいっていわれています。
    どうなんですかね…。

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ


    育休復帰したら、復帰証明書を会社に書いてもらって市役所に出したのですが、その事ですかね?😣

    会社に確認するのが一番だと思います😢今育休って最長で2年ですが、3年も取れるのでしょうか?

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ


    読まずに返信してしまい、ごめんなさい😣それなら、席は置いてくれるって事ではないですか?☺️

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうです!復職証明を書いてもらって保育園いけてる状態です‼️

    席はおいてくれてるんですね。
    今回復帰できないかわりに、家で出来る内職の仕事を会社からもらいやってましたが、それもおわってしまったので毎日暇で…色々ひとりで考えちゃってました

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ


    一応?書類上は復帰したことにして、保育園も通えるようにしてくれてるって事ですよね🤔10月に来年度の申込みもあるのですが、また書いてくれるのか不安ですね😢なかなか、珍しいケースだと思います😣

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです。
    10月に2人目の来年の保育園申し込みありますがその時に書いてくれるのか不安です。
    珍しすぎですよね…。だからわからなかて

    • 7月4日