※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳しても夜通し寝ない子供について相談です。泣いても放っておくとすぐ寝るけど、泣かれると起きてしまう状況。夜間断乳後2週間経っても改善せず、効果がないのか心配です。

夜間断乳したのですがいまだに夜通し寝ません。
起きてもおっぱい欲しがってはきませんが夜通し寝てくれない、、
起きると言うか寝言泣き?みたいな感じで少し泣いてほっとけばすぐ寝るので楽なのですが泣かれるとこっちも反応して起きちゃうので夜通し寝て欲しいです🥲
上のこの時は夜間断乳して4日目から夜通し寝るようになったのになぁ。。
2週間くらい経っても寝ないってことは夜間断乳の効果ないですよね😩

コメント

はじめてのママリ🔰

私も色々調べてスワドルアップとおしゃぶりのセットが1番良かったです✨🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう一歳なのでスワドル使えません😂月齢書いてなかったですね、すみません🙇🏻‍♀️

    • 7月4日
ゆめ꙳★*゚

全く同じ状況です💦
ちなみにうちも2週間ほどたちました…😭
起きる回数は1回になったものの夜通し寝ないですし、途中起きそうになるところをトントン何度かするので今までと変わらないです…
むしろ起きた1回から覚醒して2時間寝ないとかもあって困ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!確かに起きる回数は減りました!
    でも夜通し寝ないです🥲
    ご飯もまだ食べるの?ってくらいよく食べてるからお腹空いてるってことはなさそうですし😩産後一度も夜通し寝たことなく一年経ったのでそろそろ寝たい、、笑

    • 7月4日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    夜間断乳に期待してたところがあったので全て打ち砕かれた気分です😵
    うちもご飯はめっちゃ食べるので離乳食始まったら~夜間断乳まで期待していたのですがどれもダメみたいです。。
    最近、何してもこの子は夜通し寝ないんじゃないかと絶望してきました…😭😭

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、、笑
    上の子も全然寝ない子だったのに夜間断乳したら今までのが嘘だったかのように寝るようになったので寝るようになると思ってたのに、、😩やっぱり子によるんですかね🥲

    • 7月4日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    睡眠は個性って言いますけど、そこに個性はいらない!と思ってしまいます。。
    3時間寝て、2時間覚醒して4時間寝て起床なのでしんどいです。
    睡眠不足もあってか、1日やる気がなくて子供とも遊べてないです。

    • 7月4日