※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピィ
お金・保険

保育園の費用は、入学時15万円、毎年4月にも15万円、毎月は約3万3千円です。他におやつ代もかかります。

保育園の入学料や毎月かかるお金をだいたいでいいので教えて下さい🙇‍♀️

入りたいなっと思ってるこども園の料金が提示されてて
無知なのでこれが高いのかわからなくて、、

入学時→15万円
毎年4月→15万円
毎月教育料+おやつetc..→3万3千円ほど

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

🍞

保育園ですよね?!
めっちゃ高いですね。。
入園や4月とかにお金はかからないし、毎月かかるのは第一子の3歳未満までは保育料と、あとは絵本代や保護者会費とかで1000円くらいです!

  • ピィ

    ピィ

    こども園に2号認定で行こうかなっと💦💦
    友達に聞いたら友達の保育園もそのくらいと言っていました😭

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

高いっ🤣
その毎年4月の15万円は何に使うんですかね😳?

  • ピィ

    ピィ

    毎年4月のは教育充実費と施設設備維持充実費らしいです😩

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立ですかね?
    私の周りでは聞いたことない値段です🤣(田舎です)
    教育に熱心な園なら習い事代と思えれば良いですが🥹

    • 7月3日
  • ピィ

    ピィ

    今は私立の幼稚園みたいです💦
    来年度からこども園になるみたいで😭

    うちも田舎ですよ💦ここもほぼ山みたいな所にあります(笑)
    英語に力をいれてるみたいです💨

    • 7月4日
ゆう

すごく高いですね💦
有名私立園とかですか?
うちは入園料なし、毎年春に学用品で1万くらい、2歳児クラスまではその他に諸費用と保育料のみ、3歳児クラスの今は諸費用のみで月数千円です。

  • ピィ

    ピィ

    有名、、ではないと思うのですが今は私立幼稚園みたいです💦
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

私立の認可保育園です。

入園時0円
毎年4月0円

毎月はお昼寝ベッドレンタル、衛生費など月額2000円くらい
教育費1000円
保育料は年収によりですが、65000円くらいでした。

幼稚園でありそうな金額設定ですね。

  • ピィ

    ピィ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    幼稚園だとありえる金額なのですね😳💦

    • 7月4日
to.ri

元幼稚園のこども園ですか?
元保育園のこども園は入園時、毎年4月にお金かかるところは少ないと思います。

うちは元保育園のこども園ですが、今は副食費+おやつ代+保護者会費+その他教室代や雑費で10,000円前後です。

  • ピィ

    ピィ

    今幼稚園→来年度からこども園です💦
    あっ!そうなのですね
    保育園か幼稚園かによっても違うとは😭
    ありがとうございました!

    • 7月4日
ママリ

高すぎですね!お金持ち保育園ですか?!😳
制服で3万ぐらいで一回だけかかるぐらいであとは布団リースとか毎月の保育料(所得税割額)➕ぐらいですよー!
15万は我が家だときついですね😓

  • ピィ

    ピィ

    うちもきつすぎます、、
    小学校お受験する訳でもないのでそこまでして行く必要あるのかと思いました😭
    ありがとうございました!

    • 7月4日
ママ

認可のこども園ですが、
入学時は最初用意するお昼寝布団やカバンとかぐらい。
毎月は所得による保育料と1000円(保護者会、絵本代、雑費)
教育料はいらないです。体操教室も英語教室も通常保育料に入ってます。

また15時のおやつも保育料に加算。延長した場合のおやつはたぶん延長料金内に加算だと思います。


3歳児クラスから無償化なので保育料なしですが、給食費5000円に米代1000円が入ります。

あとは希望者のみ布団クリーニングで月1600円ですね。
我が家は毎週持ち帰りたくないのでクリーニング頼んでます。

  • ピィ

    ピィ

    保育料に全て含まれているのですね😳
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月4日
  • ママ

    ママ

    私立の幼稚園だと高いイメージです。
    あとわたしの園では園児服、体操服の購入はあります。

    • 7月4日
課金ちゃん

幼稚園児寄りのこども園だとそんな感じですよね😵

息子の行ってるこども園は元保育園で、入園料は0だし制服もなし(色つき帽子だけ1000円ちょっとで購入)、あとは連絡帳なくなったら都度400円で購入、月2800円オムツ代(オムツ使う頻度減ったら減額)、あと保育料ってぐらいしかかからないです😃

でも入園前に見学に行った、かなり設備の良い幼稚園寄りのこども園は、年少クラスから入園料15万、月何万かの施設維持費、制服一式、などなど結構かかりそうでした😅

でも0歳児クラスから床暖房完備とか、2号さんでも年少からは1号さんと全く同じ教育を幼稚園の方の施設で受けられるとか、良い面もいっぱいありましたよ😊

  • ピィ

    ピィ

    幼稚園寄りのこども園だとこんな感じなのですね😭
    初知りです!
    ママリで質問して良かったです🥺
    詳しくありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月4日
HRKMZK💖

めっちくちゃ高いです😭💦💦💦

うちは毎月の絵本代450円ずつと
保育園での行事で使った物代300〜1000円ほどしかかかってません💦


私立で授業の一環で何処かの講師の先生が来て色々教えてくれるとか園からスイミングや体操教室に連れて行ってくれたりすると高くなるみたいですね😭💦