※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる💕
ココロ・悩み

10ヶ月の子どもが反対咬合のようで心配です。同じ経験をした方の励ましや治療法について教えてください。


下の子が10ヶ月なんですが
反対咬合ぽいです。。。

私も少しだけそうなので
毎日ものすごく申し訳ない気持ちになります。

最初はそうだったけど治ったお子さんいますか?

遺伝だと仕方ないとか言われると凹みます。。。
励ましをください

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳検診で指摘されましたが、歯科ではまだ様子を見ましょうと言われ、いま小1ですが全く気にならなくなりました!

  • るる💕

    るる💕

    3歳以降でも自然と治る可能性あるんですね😌

    • 7月1日
ちぃママ

息子がそうですが、歯医者に行ったところ、下顎を出す癖でそのまま反対咬合になり、歯にロックがかかった状態に…と言われました。
永久歯になった時に戻るか、もし治らない場合はマウスピース矯正をして治すかと言われました💦

  • るる💕

    るる💕

    気をつけて見てみます!
    今は治る事を願ってみます。。。

    • 7月2日
カバゴン☆

末っ子が乳歯が生えそろう前は反対咬合だったんですが、奥歯が生えそろってしばらくたったら噛み合せもよくなり、治りました!

  • るる💕

    るる💕

    治る事を願ってもう少し
    様子見てみます🌈

    • 7月3日