※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うな
お仕事

妊娠中期で気力がなくなり、仕事にも影響が出てきて悩んでいます。休むか辞めるべきか相談したいです。

妊娠中期になったばかりでつわりの気持ち悪さはなくなってきましたが、延長線?で毎日気怠く無気力でつらいです。。
一応フルタイム勤務なのですが、仕事以外の時間はベッドの上でずーっとゴロゴロしてます。
やりたいと思うことも特になくスマホいじってたら一日が終わっているという感じです。

そんな感じなので徐々に仕事にも影響が出てきていて、基本放置の部署なので期限とかもあまりないのですが、やるべきタスクが全然手につかず生産性がガタ落ちです。。
フルリモートで一日家にいるせいもあるかもしれないですが。
そろそろ上司や周りの人にはサボってるのではと勘づかれそうです。。

産休まではまだ4ヶ月くらいありますが、会社に迷惑をかける前にいっそ仕事を休むor辞めるなりした方がいいのでしょうか。
妊娠中の気怠さや無気力感はみんな経験するものでしょうか。それとも単に私が怠けているだけなのでしょうか。
もしこういう経験をした方いましたら、働き方などアドバイスくださると嬉しいですm(_ _)m

コメント

かなみ

私はつわりがひどい方なので、ひどい期間は入院しています。
してなくてもつわりは大変だし、体力なくなるし、無気力にもなりますよ!怠けているだけではありません。

会社の方へ妊娠を報告されているなら、つわりが辛くて...とお話しされて、今の生産性の低さはだらけているからではなくて、辛いんだ、と言うことを伝えても良いと思います。

もう少ししたら少し落ち着いてくると思うので、できるようになったら挽回すれば良いかと思いますよ😊
無理もストレスも禁物です👌

  • うな

    うな

    入院されてて大変でしたね💦今はもう落ち着いてきてますか??
    私の場合つわりはたぶん終わっていて、つわり期にダラダラしすぎた後遺症?みたいな感じで倦怠感や無気力感が残っているんですよね。。

    こんな症状でも上司に報告してもいいんですかね?🤔
    妊娠特有を言い訳にしてるのでは、と思われたりしないですかね??

    • 6月28日
  • かなみ

    かなみ

    今は落ち着いて、、ただ1ヶ月位の入院中トイレとシャワー以外ベットの上で吐いているだけで、全く動かなかったので、筋肉とか無くなってて体力も気力もなく...私も同じように動けないし、、退院後も1ヶ月半くらいはお家でゆっくり過ごして、リハビリみたいに少しだけお散歩したりとか、家事してみたりとかってするところから始めました。お仕事なんてとてもじゃないけどできる気はせず。。
    正直今も休んでて、このまま産休貰おうかと思っているところです。

    確かに...経験してない方からすれば怠けてるだけみたいに思われるかもしれないです。
    けれど私の身体だけではないし、本当に万が一ですが、赤ちゃんに何かあったらと考えたら、大事にするのに越したことないと思うんです。

    子どもが出来てから思いましたが、人の命より、人の心より大切なものってないので、他人にどう思われようが、自分の心の思うままに行動します。。
    でもちゃんと理解してくれる人もいますよ😊
    今はママと赤ちゃんが1番大切です💓

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

私も全く同じです。
18週頃にはつわりが落ち着きましたが、それ以降も毎日ひたすら異常な眠さ、倦怠感、無気力...🥲‎💦
同じくフルリモートなので、休憩時間+αでお昼寝してしまったりすることあります。

私は上司に相談しましたよ!
「産院の先生からは、しんどくなったらこまめに休憩をとるように言われています。思うように動けない日が続いてるので、そういう日はいっその事お休みを頂いた方がいいですか」?と。

上司からは、「事情が事情だし、無理のない範囲でやってくれれば大丈夫」と言ってもらえたので、お言葉に甘えて、どうしてもキツイ日は早退したり半休貰ったりしてます。

  • うな

    うな

    同じ状況だったんですね😭
    たしかに、産院の先生から言われてるという言い方なら言い訳と思われず伝わりやすそうですね。
    丸々真似させてもらいたいです。。(私は産院の先生から言われてるわけではないですが)

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

つわりがある程度落ち着くまでは頻繁に半休貰って午後から帰ってました
1週間まともにフルで働けなかったです
それもあって体力も落ち、つわりが落ち着いてフルで1週間働けるようになってからは1日の後半ですらものすごくだるかったです

最近はフルで働くのにようやく慣れてきたのですが、眠気によく襲われます💦
朝から休みたいな、と思う日も多々あります

気だるさや無気力感は誰にでもあると思います
まずは相談出来そうならしてみてください
赤ちゃんの為にも無理は禁物ですよ😊