※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもが熱で休んでいる間に、義理母がスイカを持ってきて、子どもがジュースを飲まずにスイカを食べてしまいました。スイカをあげる前にジュースを飲ませたいと思っています。義理母にどう説明すればいいでしょうか?

二世帯住宅に義理両親と同居しています。今日、子どもが熱があったので休みました。

ジュースに薬を入れてあげてから、ご飯を食べようとしたら、ちょうどいいタイミングで義理母がスイカを持ってきました。

スイカをあげたらお腹が一杯でジュースを飲まなくなってしまいました。本当に迷惑です。

熱がうつっちゃうから、スイカは私があげると言ってるのに、マスクもしないで、子どもがスイカを食べ終わるまでそばで待ってました。

次にまたご飯を持ってきたら、どう説明すればいいでしょうか?「風邪がうつってしまうので、私がスイカあげるよ。さっきスイカを食べたらお腹がいっぱいで、薬が入っているジュースを飲めなかったんだよね。だから、先にジュースをあげて薬を飲んでからスイカをあげることにするね。」と話せばいいですかね?

子どもが心配なのはわかりますが具合が悪いときは、上がってきてほしくないです。上がってきても、あまり接触しないでと、きっぱり断るべきですかね?

コメント

ありす

迷惑〜😂😂
私の二世帯ですが、全く無いですよ🙆‍♀️
はっきり言った方がいいです🙌

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    向こうからしたら、孫のためにと思ってやってくれたのでしょうが、本当に迷惑ですよね。

    スイカのことは話さずに、
    「私、子どもが具合が悪いときは、うつってしまうので、良くなるまで接触は控えてほしい。差し上れも私があげるので大丈夫です。」と話しても大丈夫ですか?

    • 6月27日
  • ありす

    ありす

    ありがた迷惑ですね😅
    全然いいと思いますよ!
    話した方が今後のためです😂

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    本当に迷惑ですよね…承知しました。

    • 6月27日