※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

毛量が多く、くせっ毛でうねります。今の梅雨の時期なんて膨らんでしま…

毛量が多く、くせっ毛でうねります。
今の梅雨の時期なんて膨らんでしまって大変です。
面長で前髪ありです。

今は顎下のショートボブなのですが、できれば鎖骨下あたりまで伸ばしたいです。

伸ばしながらどんな髪型にしたら似合うでしょうか?
縮毛矯正やストレートパーマをかけるか、いっその事写真のようなパーマをかけるか悩んでいます。

同じような髪質の方や、美容師さんなど詳しい方いらっしゃればアドバイスください!

コメント

はじめてのママリ

毛量多くて若干の癖っ毛でうねります💦爆発しててやばいです、、、
今はパーマかけてて、朝一回濡らしたあとヘアオイルやワックスで整えてボリューム抑えてます😘

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似た髪質ですね!今の時期やばいですよね😅
    濡らすのは寝癖を直すためですか?
    毎朝のセットは簡単ですか??

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝起き本当やばいです!🤣
    水で濡らすとパーマ綺麗に出るんですよね〜✨なので一度濡らしてクシュクシュしてパーマが出たら、全体的にオイルでボリューム落ち着かせてから顔まわりと産後のアホ毛だけワックスつけてかためてます!(笑)
    セットはストレートの時より断然楽でおしゃれに見えるのでパーマおすすめです☺️💕

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濡らすのはヘアセットのためだったんですね!
    パーマかけたことなくて、無知ですみません😅
    ストレートより楽ならそれは嬉しいです✨
    一度でいいからかけてみたいんですよねパーマ!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パーマほんとおすすめですよ〜💕
    私は何度もかけてます♡!

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

同じような髪質と量で、ツヤもなくなっていたので、髪質改善の縮毛かけてます^_^
ツヤも出て、サラサラヘアになりました^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもツヤないです😭
    縮毛矯正の方がいいですかねー?パーマってかけたことなくてイメージつかなくて。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年に1回くらいのペースで縮毛かけてますが、全然余裕でさらストヘアをキープ出来てます^_^
    寝癖もなく、毎朝ストレスなくストレートになってます^_^
    縮毛かける前は、寝癖すごくて、何しても変わらないので、結んで過ごしてました。

    • 6月25日
スポンジ

もう爆発してあらぬ方向に跳ねまくってるので来週縮毛かけに行きます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう梅雨終わるのに縮毛矯正かけるのわたしだけかなって思ってたのでよかったです!一緒にかけにいきましょう!笑

    • 6月26日