※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

左のおっぱいが痛くなり、発熱した方。乳腺炎の症状について確認したい。病院で断られた経験あり。次回は内科か母乳外来で相談し、薬を考えている。皆さんはどうするか。

乳腺炎になられたことがある方に質問です。

数日前に左のおっぱいがとても痛くなったと思ったら数時間後に発熱しました。

乳腺炎かなと思ったので、乳腺外科や母乳外来等に電話したのですが、どこも熱があるからと断られました。

症状は発熱、寒気、頭痛、関節痛
(喉の痛みや咳等はなし)

3日間39度前後の熱に苦しみながら、おっぱいを搾り続けたらやっとおっぱいの痛みが取れ、それと同時にだんだんと熱が下がって来ました。


ここで質問なんですが、
乳腺炎の症状ってこんな感じでしたか?
ただ、よく言われる腫れはなく、しこりは見つけることが出来なかったので本当に乳腺炎なのかは分からなくて…

また、同じような症状になった時に病院に断られては困るので、今度なった時は内科に行って薬だけ処方してもらうか、元気な時に母乳外来に行って相談や可能なら薬を貰っておこうか考えているのですが皆さんだったらどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

カロナールと葛根湯は常備しました🥹

そんな感じですごくきつかったです💦
腕が上がれない、おっぱい服が擦れるだけで痛かったです、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カロナールと葛根湯は薬局等で購入されましたか?処方してもらいましたか?

    こんなにキツいんですね💦
    もう二度となりたくないです😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院で多めに出してもらいました🥺
    一年は大丈夫と言われたのと
    授乳中で風邪引いても飲めるといわれたので☺️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😣
    今度病院に行った時に貰いたいと思います!

    • 6月23日