※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rまま
子育て・グッズ

1ヶ月の大きめベビーのミルク量について相談です。現在の量は1回140、夜の3回160で1日7回。昼間は3時間前後でたまに3時間持たず。次の増量タイミングと目安通りの量について不安です。

大きめベビーのミルク量についてです!

出生3.7キロ 1ヶ月検診5.1キロ
成長曲線の上ギリギリの大きめで生後1ヶ月です!
完ミでよく飲む子でミルク缶の
目安量見て増やしてきました。

現在1回140、夜の3回160で1日7回です。
夜は4.5時間空いてぐっすり寝てくれますが
昼間は3時間前後でたまに3時間持ちません💦
次量を増やすタイミングはいつでしょうか💦?
また、大きめベビーはやっぱり
ミルク缶の目安通り行かないですか?

上の子は完母だったのでミルクの量の
進め方がいまいち分からず…😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも出生体重が大きい子とか
その後の成長も早く大きい子は
目安量は少ないと思います🤔

  • Rまま

    Rまま

    産院では完母予定と話していたし周りに大きめの子がおらずよく分からないまま完ミになって目安量でいいのかな?って感じでした💦 目安量+20ぐらいでもいいんでしょうか?💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月、で見るよりは
    体重の方で見るのが良いと思いますよ🙆‍♀️

    • 6月23日
  • Rまま

    Rまま

    ミルク缶の目安量の表には体重書いてないんですが体重の平均調べた月齢で見ればいいんでしょうか💦?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら他のメーカーで
    体重表記があるやつ画像で検索して
    それで飲ませるのが良いと思います🙆‍♀️
    だいたいどこのメーカーも目安設定はそんなに大差無いので🙆‍♀️

    • 6月23日
  • Rまま

    Rまま

    調べてみます!!
    ありがとうございます☺️🙏

    • 6月23日
生姜子

私は缶のミルク量全く気にしてないです!
産院でも言われました。
同じく日中は3時間置きです。
夜のみかなり空きます。

2ヶ月になる今5.7kgでほぼミルク寄りの混合ですが、160でも3時間持たない時は次を180にしています。
夜は6時間程空くので180必ず飲ませていて、1日6回です😀

  • Rまま

    Rまま

    産院では完母予定と話していたのでミルクに関して一切話なくて分からないまま進めてました💦

    夜6時間だとお互い睡眠確保出来ていいですね☺️ とりあえず一旦160に増やして様子見てみます!

    • 6月23日
  • 生姜子

    生姜子

    私も母乳寄りにする予定でしたが乳拒否がすごかったので軽くおっぱいを吸わせてあとはミルクです!
    うちの産院も母乳推奨でしたのでミルクのことは聞きづらかったです。
    3時間持たなかったら増やしてたまにおしゃぶりしたり抱っこしたりして時間空けさすのも手かと思います。

    • 6月24日
deleted user

うちも出生体重大きくて3.8でした!同じく生後1ヶ月です☺️
現在5キロもあります💦
昼間140の夜160で同じ感じでやってましたが、3時間持たず昼も夜間も160にしたら4時間感覚で1日6回になりました✨

  • Rまま

    Rまま

    同じくぐらいですね😆
    間隔空いて回数減るの理想です😭一旦昼間も160にして様子見てみることにします!

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまーに3時間経たず泣くことありますが3時間半くらいになるまでなんとか誤魔化したりしてます🤣

    • 6月23日
  • Rまま

    Rまま

    どうやって誤魔化してますか💦?
    うちもたまーに間隔空かずに泣いて欲しがるんですが目に涙溜まるほどギャン泣きで😭

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはおしゃぶり完全拒否なので、抱っこして部屋の中歩いたりベランダに出て外の風浴びさせたり、哺乳瓶の乳首にガーゼつめて吸わせたりしてます!
    結構抱っこして歩いてると寝ること多いです☺️

    • 6月24日