※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

毎日寝不足で辛く、娘の泣き声や犬の反応で眠れない状況。深い眠りが欲しいが不安で眠れない。どうすれば眠れるでしょうか。

毎日寝不足で辛いです。フルタイムで働いています。
娘を出産してから音に敏感になりました。
夜眠れたとしても、眠りが深くなる前に毎回必ず娘が泣くので(3~4回程)
どうせまたその声にびっくりしていつ泣くかいつ泣くかと不安で寝れなくなる、寝れた頃には朝方で、隣の物音が気になり(アパート)結局深い眠りは出来ない。最近はすごく眠いのに眠れないです。
どうしたら眠れるようになるでしょうか
朝方娘が泣くと、飼っている犬が反応してクンクン泣く声にもイライラします
音のない世界に行きたいです

コメント

ゆこ

旦那さんは協力してくれますか?
私は娘の夜泣きが酷かったとき、全く寝れずに辛かったです。
1度寝せて、次起きてしまったときは対応を夫に頼みました。そして自分は別の部屋のソファで毛布を頭から被って寝ました笑。場所を変えるだけでも安心して寝ることが出来ました。

別の部屋に行くのって子供を放置してるみたいで抵抗あるかもしれないですが、旦那さんがちゃんと見てくれるなら
アリの対応かと思います!
ママリさんが元気でいることは子供にとっても大事です。

ママリ

うちは子供起きそうになったりないたらオルゴールならします!それ流すとまた寝てくれるし私もオルゴール聴いてたらうとうとして寝てしまいます😊❣️