※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊活

不妊治療と仕事の両立について相談です。新しい仕事が内定し、通院が増える不安があります。どうすればいいでしょうか。

みなさんどうかアドバイスください、、
不妊治療中の仕事と通院の両立について。

七月から顕微授精をすることになりました。
7月末から病院が夏休みに入るということで
今週期にやります。と突然。
七月入ったら、2〜3日に一回は
必ず通院。それも時間は限定されていて
11時か17時に通院。
その後の経過により、毎日になる事も。

ただ私は派遣で今の仕事が今月末で契約終了。
七月から新しい職場です。
以前そこのやりたかった仕事が他の人で決まり、
諦めていましたが今回たまたま求人かでて
そこ応募し、派遣会社に電話しなんとか
通してもらえるように話してもらい、
紹介してもらえることに。月曜日職場見学です。
職場見学🟰内定 です。

ただ、、、
人工授精してましたがうまくいかず
体外受精へと先生から。
七月が一番通院回数多い事になると。

こんな人、、、、
雇ってくれるでしょうか。
やりたかった仕事、、
時給もよく、家からも通いやすい、
電車で隣の駅に病院があるのでそこを
なんとしても受かりたくて受かったので。

月曜日、職場見学の時に
自分の「ここで働きたい、頑張りたい」という
誠意を伝え、ただ不妊治療がある。ということを
伝えます。
が、ダメだったときどうしよう、、
通院優先だけど共働きの為、お金は必要。
ましてや顕微授精だからお金もっと必要。

批判は遠慮ください。
仕事しないといけない、わたしも稼がないといけない
家計ですのでその上でのアドバイスをお願いいたします。

通院しながら仕事している方が
いると信じて、、、、

コメントお願いいたします。

コメント

はじめてままり

追加ですが。
派遣会社には伝えておらず
月曜日伝える予定です。

mi-re

顕微してました。雇って貰えるかは分かりませんがフルタイムは中々厳しいのでは?と思います。私はフルタイムのパートから時短パートに切り替えましたが、それで何とか仕事を続けられました。
ただせっかくやりたかった仕事につけるかもしれないのであれば、ちゃんと伝えて先方の出方を見るしかないと思います。望みが叶うと良いですね。

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ご意見ありがとうございます。しかしながら、家計的にフルタイムではたらからなければならないので。
    自分がやりたい仕事なので誠心誠意気持ちを伝えてくるつもりです。。
    ありがとうございます...
    理解がある方だと、、いいですが、、厳しいですね。

    • 6月23日
ママリ

採卵周期、通院多くて大変ですよね。
私は自己注射も許可がでなく、ほぼ毎日通院してました🥲
新しい職場も病院とのことで、理解がある上司の方だといいですね。
きっと誠意は伝わります!

私も働きながら不妊治療しましたが、上司がとても理解ある方なので、頑張って!!と応援してくれました。

  • はじめてままり

    はじめてままり

    そうですね、、、
    もうほんと誠心誠意伝えてくるつもりです。
    上司の方、、理解してくださる方だといいですが、、、、
    採卵周期は本当に大変ですよね。そしてタイミング悪く、夏休みが被るし、、、、
    でも逆に入社する前に話したほうがいいのかと思っています。

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    確かに、入社前にきちんとお話しした方が印象は良いかもしれないです!😌

    • 6月23日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    後出しより、、いいですよね...
    早退するとしても、
    18時までお仕事なので
    16時30分に早退するという旨伝えるつもりです、、

    • 6月23日
はじめてのままり🔰

採卵周期って何度も通わないといけないので大変ですよね💦💦

私は自己注射でしたが、採卵周期は採卵日含め、月7回行きました!(生理が来たら受診、卵胞チェックに3回、採卵、採卵後のフォロー2回(軽度OHSSのため))
参考になれば幸いです。

ご理解ある上司の方だといいですね!
頑張ってください!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    本当大変ですよね、、
    体外受精のつもりで話しに行ったら顕微授精と言われて..それにも頭追いつかないのに、、笑

    月7回ですね...!
    参考になりますありがとうございます😭
    自己注射は痛かったですか、、、?
    HCG注射が痛すぎていつもビビってます、、そのくらい痛いのかな、、

    早退するとしても
    18時で仕事終わる事に対して16:30で上がらせてもらう交渉をしようと思ってます、、

    • 6月23日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    顕微授精だと少しお金もかかっちゃいますしね…💸
    私はスプリットにしましたが、顕微授精したのは全部受精してくれましたよ☺️(体外受精5→受精3→胚盤胞2、顕微6→受精6→胚盤胞3でした)

    自己注射は全く痛くなかったですよ☺️私は注射もガン見するくらい平気なタイプでしたが、指毛抜くより痛くないですよ😆笑
    Hcgは筋注なので痛いですよねー😱

    16:30まで契約が出来たらいいのに、って思いますね💦時短勤務としての相談余地はないでしょうか?(正社員なので参考にならないかもですが、私の勤めている会社は時短勤務制度があります)

    • 6月23日
ママリ

新しい職場ということで、17時に間に合うように16:30まで等の契約は難しいのでしょうか。
新しい場所、そして治療のためには「明日もきて」なんてこともよくあります💦毎回早退するのはかなりストレスかかりそうです😭

もちろん、話した上で会社が頻繁な早退をOKしてくれれば通いやすいですが、周りの人たちになんて言うか…というのもありますよね💦「通院のため」なんて言ったら「病弱な人が入ってきたなー」と思われるのもイヤですよね…。それなら、早退よりも16:30までの契約の方が、変な詮索されないです。

また、悲しいことを言うと、派遣期間が分かりませんが、すぐに妊娠する可能性のある人をとってくれるかというのもありますね🥲
悪阻がひどければ妊娠判明から1ヶ月後には寝たきり入院休職って可能性もあるわけですし😭

16時か16:30までの仕事を探してもらうor仕事後にも通える病院に変わる
のどちらかが現実的かと思いました💦
それでも採卵と移植の日はおそらく休まないといけないと思います😥

  • ママリ

    ママリ

    それと、体外受精と顕微受精は、患者側の負担は変わりないですよ😊
    病院が卵を受精、培養する過程でどう受精させるかってところなので、どちらでも通院回数などには影響ないですよ😊

    • 6月23日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    休むとなったら、
    その部署の方にはお伝えするつもりです。
    ご迷惑かける事に関しては変わりがないので...

    そうですよね...
    長期の人材が欲しくて募集しているのに対して妊娠したらと思うと誰も雇ってくれないどすよね。
    貴重なご意見ありがとうございます。

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    理解してもらえる職場であると良いですね🥺
    理解のある職場はイマドキたくさんありますし、仕事して産休育休も取りたいですよね!
    派遣会社とよく相談すれば、見つからないことはないと思いますよ!!

    ただ、新しい場所での新しい仕事に加え週の半分を早退というのは多分かなりストレスで妊活にも良くないと思います😭
    時間を16:30までで相談するか、病院変えるのをおすすめします😭

    • 6月23日
あおあお。

不妊治療もそうですが、不妊治療って事は、、、
スグにでも妊娠してしまうかもしれない人。

長期で働いて欲しいと思ってる会社なら、その時点でアウトだと思うので、、、

批判ではなく、正直、厳しいと思います。

  • はじめてままり

    はじめてままり

    貴重なご意見ありがとうございます。
    仕事、出来ないですね。

    • 6月23日
ママリ

通院しながらの仕事は中々大変ですよね💦
転勤前は、慣れた職場で理解ある環境だったので融通聞きましたが、転勤後は入ったばかりでという気持ちや、面接時点でつわりでいつ休まれるか分からないのはなぁ…と言われた事もありました😭
採用者様が理解ある方だと良いですね💦

私も稼がなけれびいけない家計なので、結局、短期の派遣で複数人応募の所狙って仕事続けました!先生に指定された日も休みやすく、人も多いので休んだところで何も言われませんし…

ただ、1番最初、長期の仕事に応募した際、治療すると確実に決まってるなら最初に言って欲しかったと派遣会社に言われました。職場見学も相手が忙しい中でアポを取るので、そう言う事は相手方にも最初に伝えるからと言われました💦それで、あちら側がそれでも大丈夫と言うならば職場見学に進めるからと…派遣が初めてだったので伝えるタイミングがわからなくて( ; ; )

派遣会社によって違うだろうし、担当者も違うと思うので一概には言えませんが、経験談を💦

  • はじめてままり

    はじめてままり

    そうでしよね、、
    初めての派遣で分からなくて...
    それと七月に体外受精するの今日いきなり決まった事だったので、、、その前まではまだまだ先のことだと思っていて仕事どうしてや内定欲しくて、、、自分のやりたい仕事➕給料や待遇が良かったので職場見学決まったのが嬉しくて、、
    ご経験談ありがとうございます、、

    • 6月23日