※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キウイ
雑談・つぶやき

産後3ヶ月。上の子は幼稚園、真ん中は自宅保育。産褥期も休めず周りから…

産後3ヶ月。

上の子は幼稚園、真ん中は自宅保育。

産褥期も休めず周りからは動けるんだ、と勘違いされしんどい。

「動ける」っていうのと「動かないといけない」のは別物なのを誰も理解してくれません...

3人目だから動けるんでしょ、とかしんどいよ。

本当は寝ていないとダメな時期に幼稚園の送迎も行かないといけなかったし...

産後で体調良くないから無理!何て言える訳もない

でもさすがに産褥期からの無理のし過ぎで体がしんどい。

コメント

もうすぐ6mama

毎日お疲れ様です😭✨

私も産後一ヶ月も経たない間に保育園の送り迎えをしなくてはいけないときがありました💦
そのときに「もう動いていいの!?」
って言われるので
「動かざるを得ないんです(笑)」
といつも言ってました🫠

本当に産褥期無理すると、本当にガタがきますよね😥

  • キウイ

    キウイ

    ありがとうございます😭

    5人のお子さん育てていらっしゃって尊敬します🥺💕

    幼稚園の帰りに息子のお友だちが息子と遊びたいと言われ、仲良くしてもらえるのはありがたいのですが、しんどいのにしんどいと言うことが出来ずにいます🥲

    周りの人たちも、楽ねと言ってきたり...😣

    本当に産褥期は無理しちゃダメですね🥲

    • 6月21日