※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なん🔰
お仕事

保育園通勤時間について相談です。自転車通勤距離が心配。8.5キロは大丈夫?

子どもを保育園へ預け電動自転車で通勤している方。通勤時間はどのくらいですか?
自宅→保育園→駅 2.5キロを電動自転車+地下鉄通勤を考えています。
自宅→保育園→会社 自転車だと8.5キロあります。旦那は会社まで自転車通勤したら?と言います。
8.5キロ自転車通勤って普通なんですかね?私的には頑張れないと思っています。ご意見下さい。

コメント

odango

自転車で8.5kmだと信号や踏切を考慮しなくても30分以上かかりますよね。保育園からご自宅までの距離にもよりますが、途中お子さんを連れての移動もあると思うとなかなかしんどい距離だと思います。

私自身は普段は送迎と駅までの移動で1.5km、時々買い物で2.5kmほど子供と電動自転車で移動することがありますが、結構疲れます💦個人的には電車と組み合わせる方が安心だと思います。

  • odango

    odango

    通勤時間は自宅→保育園(自転車1分)→最寄り駅(自転車3分)→職場の最寄り駅(電車5分)→徒歩12分で電車の待ち時間を入れて35分くらいです。

    • 6月21日
  • なん🔰

    なん🔰

    コメントありがとうございます。自転車と徒歩、電車で通勤されてるんですね。

    やはり8.5kmだとしんどいですよね。私の感覚と同じ方がいてほっとしました。
    毎日のことなのでやはり電車も使って通勤しようとおもいます!

    • 6月21日
ママリン

うちは自転車無理な距離なのでそもそも自転車通勤は考えたことないですが、8.5kmは自転車では頑張れないです。雨の日とか考えただけでもキツイです。2.5kmなら何とか通えるかなってところですね。
私は保育園+駅で15分くらい自転車。電車40分です。

  • なん🔰

    なん🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり8.5kmキツいですよね。
    旦那は土砂降りでも、クロスバイクにカッパ着て通勤します😳
    本人的には満員電車乗るよりマシらしいです。私は理解できないです😂

    • 6月22日