※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

カンジダの治療後に少量の出血があることはありますか?36wの妊婦で、治療後に血が混じる症状が出ています。これは治療の影響でしょうか?

カンジダの膣錠(と洗浄)入れたあと、少量の出血があったことのある方いらっしゃいますか?
現在36wの妊婦です。
数日前からデリケートゾーンがひどく痒く、今日の昼病院受診してカンジダの膣錠入れてもらい、洗浄もしてもらいました。
お風呂入る前におりものシートを一度交換した時に本当に少量の水の混じった血がついており、いまトイレに入ったらまたおりものシートに茶色のおりものがついていました。
これはカンジダの治療のせいでしょうか…?

コメント

deleted user

カンジダでも出血はあり得ます!炎症が酷いと出血しますし、膣錠の影響で出血もあります!

ただ妊娠中との事なので続くようなら産科に電話相談した方が安心ですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭💦
    カンジダでも出血あり得るのですね…!
    すごく痒くて、掻かないように気をつけてはいるのですが引っ張って摘んでみたり、変な話ですが正座してるときかかと擦り付けたり(笑)とか刺激は与えてしまってると思うのでそういうのも影響してますかね…😭💦
    カンジダでも膣錠でも出血があり得ると聞いて少し安心しました。
    数日様子見て止まらないようならまた病院に電話してみようと思います!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は物凄く酷くなってしまって出血ありました😭膣錠はカンジダではなく不妊治療で使ったのですが膣錠を入れた部分が薬でただれて出血してました💦
    産科の内診で診てもらえば膣内からの出血なのか分かると思います!私は子宮内ではなく膣内からの出血だね〜と言われましたよ!

    凄く分かります😂
    私もそんな風に掻いてましたが酷くなると痛みも出ておトイレする時もしみます😭でも我慢も難しいですよね💦
    薬入れた後もしばらくは薬が溶け出てくると痒かったですが、徐々に治ります😭

    早く治りますように!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑すみません、途中で送ってしまったので削除しました😭💦

    膣錠を入れた部分がただれるってことがあるのですね…!
    そりゃあ薬なので、合う合わないとかもありますよね。。
    お腹の方はいつもと変わらず痛みなどもないですし、トイレットペーパーにもつかないくらいの本当に少量なのでわたしも膣内からだと思いたいです…😅

    分かっていただけて嬉しいです😭😂
    トイレする時、沁みてます。。
    痒いだけじゃなく痛痒い感じで、膣のあたり全体が熱っぽく腫れているみたいな感じで…
    我慢できないですよね😭
    薬が溶け出してくると痒いってこともあるのですね!
    早く落ち着いて来て欲しいです…😭
    すみません、ちなみに何日くらいで治りましたか?😭💦

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    膣内って粘膜ですしきっと繊細なんでしょうね😭妊婦さんはなりやすいと聞きますし本当に早く治ってほしいですね!!!
    1週間くらいかかった気がします!痒みは3日程で落ち着いてきた記憶です😣
    塗り薬も出ましたか?

    私も熱持って腫れてました😭😭😭もう何するにもゾクゾクするくらい猛烈に痛痒くて💦トイレするの辛いですよね💦なるべく風通しのいい下着で寝たりしていました😂
    再発もしやすいので😭

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通り繊細なんでしょうね…😭💦
    本当に早く治ってほしいです。。
    1週間ですか…結構長いですね😭
    でも痒みが数日で落ち着けばまだ耐えられそうです😭!
    塗り薬出ました!
    塗り薬しっかり塗れば治りも早いですかね😭💦

    同じですね😭!!
    「猛烈に痛痒い」って本当にその通りすぎます…
    カンジダって聞いたことはありましたが、ここまでとは思わず…舐めてました😭
    風通しの良い下着良いですね!
    旦那のパンツでも借りようかな…(笑)
    再発しやすいんですか!?
    すごく…嫌ですね…😭
    もうこんなのは勘弁です…😭

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    再発しやすいです😭
    一時期疲れが溜まったり免疫が落ちるとすぐカンジダになっていました😭

    お大事になさってくださいね😭

    • 6月21日
🍙

先週の木曜日に膣錠入れた際に、少量の出血ありました!1.2日間くらいで治りました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭💦
    先週処置されたのですね!
    やはり出血があったと聞いて安心しました💦
    出血も、カンジダ自体も1-2日くらいで治りましたか…?
    痒すぎてしんどいので早く治ってほしくて…😭😭
    いつまで続くのかとストレスです…😭

    • 6月20日
  • 🍙

    🍙

    私は、産後1ヶ月の頃に免疫下がりすぎてカンジダになった感じなんですけど、1回目は細菌見られなくてただのナプキンかぶれ(悪露で約1ヶ月半ずっとナプキンつけてました泣)って言われて、市販のフェミニーナ塗ってましたけど、織物が黄緑色になってきたので別の産婦人科行ったらカンジダで、妊娠前はすぐ治ったのに今回はしつこいです😭中っていうか、穴の入り口の痒みだけ取れない感じです💧

    妊娠してると、尚更なんでも使って良いのかとか不安でストレス溜まりますよね😭何より痒いと不快すぎて😭😭

    • 6月21日