※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
我ママママン‼️
妊娠・出産

出産を控える妊婦です。パンパースとムーニー、どちらがおすすめですか?長所短所も知りたいです。

先輩ママさんへ

これから出産を控えている妊婦です🤰

おむつについて教えて下さい‼️

パンパース vs ムーニー
どっちのほうがいいですか?
また長所短所も教えていただけると嬉しいです🥰

コメント

deleted user

ムーニーからパンパースに変えました。
安いからです☺️笑
パンパースのほうが背中までしっかりガードしてくれてるかなって印象はあります。

s2

うちはムーニー一択です!!パンパースうんちとかおしっこめちゃくちゃ漏れました💩足が太い子とかお腹が太い子たくさんいるのでその子に合わせたやつを履かせるといいと思います!最初のうちは1パックとかにして合わなかったら変えてみてください!買い溜めはほんとにサイズアウトした時損します!うちは2人目すぐ妊娠したので使い道がありますが…笑

はじめてのママリ🔰

ずっとパンパース使ってます!
ムーニーのオーガニックのものは見た目も可愛いし使いやすかったですが高いのでパンパースにしてます!
娘には合うのか漏れたことないです!
パンパースで漏れる子はムーニーのが良いって聞いたことあります!

こだ

病院がパンパースだったので最初はパンパース使ってましたが、漏れが酷くてムーニーに変えました😳
我が家の2人はムーニーが合ってたのか漏れること、かぶれなどもなくオムツはずっとムーニー使ってました!

ひよっこ

正直、初めは私も何が良くて何が悪いかなんて分からなくて…🤣

産院がパンパースの肌いちでした。
その流れで退院してからもずっとパンパースでSサイズになってからおむつかぶれ等の肌トラブルが無かったのでパンパースさらさらケアに変えて今に至ります。
上の子XL、下の子Mサイズ

🌟メリット🌟
・ずーっとパンパースユーザーで、アプリでポイントを貯めてしまうま写真プリントをする時に使ってます。
・こどもチャレンジをやっているので、しまじろうデザインが親近感湧くみたいです😊

オムツに関しては試供品もらったりでたまに他のも色々使いましたが…結局はパンパースに戻ります。

理由としては慣れ(笑)と、これといって肌トラブルや漏れの悩みが無かったこと。さらに近所のスーパーで箱買いがお得+お値打ちに手に入ること。

あとは…使ってみないと分からないかもしれませんが、テープタイプの背中面のフラットな構造とムダにふわふわ・ゴワゴワしていない薄さ、パンツタイプになった時の横側の破りやすさです🤣(あくまでも個人の感想です)

るー

ムーニーは背中漏れガードついてて最強です!!!特に赤ちゃん期には絶対ムーニー使ってました!
パンパースはあの赤ちゃん独特な柔らかい液状💩を背中漏れから守る事はできませんでした🤣💦

deleted user

合う合わないが体型によりますが、私はパンパースです。
おしっこでた時に変わるお知らせラインの見やすさはダントツだと思います😊
2人目の産院がムーニーで、分かりにくくて地味にイライラしてました😂

y

娘の話ですがパンパースは合わなくて毎回!ってくらい💩漏れてましたww
ムーニー様様です🥲

ももこ

こんにちは!
うちもパンパース派です!
好きなところは、パンパースの方がテープ部分が伸びやすくて身体にフィットさせやすい!おしっこラインが見やすい!キャンペーンなどで安く買えるときが割とある!って感じです!

おしっこを放置しておくとパンパースの方が匂いがキツい、という意見を聞くことがあります!が、私はムーニーの方が匂いが苦手でした😅

とりあえず一袋買ってみて合う合わない考えるのがいいと思います^^

年子怪獣mama🦖🐾

ムーニー派です!!
最大のメリットは背中漏れしないところですね🩷

パンパースはうちの子たちとの相性がくそ悪くて、うんちのたびに背中漏れしてました💦