※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすみぃ
妊活

2023.3.27〜4.3 プラノバール8日間服用4.7 一瞬出血(ついた程度)4.11〜…

2023.3.27〜4.3 プラノバール8日間服用

4.7 一瞬出血(ついた程度)

4.11〜クロミッド5日間服用(病院からの指示のまま)

4.12〜4.18 生理 クロミッドは継続

4.24 卵胞検査 クロミッドで排卵1個だけ22㍉まで大きくなる

4.25フーナーテスト ⇒結果× (みれず)

5.1 精液検査 血液検査 、1億匹運動率76%
異常なし
抗精子抗体調べるため血液検査

5.9 高温期がなんとなく13日続いているように見えて妊娠検査薬。陽性

5.10 病院でHCG 20 妊娠確定

5.19 妊娠して1回目の受診 胎嚢確認2.7㎜(5w2d)

5.22 2回目の受診 胎嚢確認 3.5㎜ HCG 720(5w5d)小さいと言われ、切迫流産の薬を処方。

5.26 HCG770 間質部妊娠 と発覚
抗がん剤MTXで体内へ散らすため1泊入院。

5.27 退院

5.31 HCG 748

6.5 HCG 21

2023.6.11 出血止まる(5/29~6/11出血、先生からは散らして吸収するけど下からも出るから問題ないとのこと、特に破裂なども起こっておらず)

6.14 HCG1.3 0には近いから大丈夫だけどまだ数字は0にはなってないし、0が一番いいからまた7月に受信して、7月ならもう0になってると思うから。妊活再開は8月か9月。7月の受診で0ならその頃にはMTXから2ヶ月になるから生理がきたらプラノバールを飲もう。性行為はそろそろいいけれど避妊はして。との事でした。

今日6/19に避妊せずに性行為をしてしまいました。してしまったと病院に連絡するべきなのかどうなのかも分からずです。
わかっていたのですが、抑えれず。

コメント