※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shy❤︎mama
ココロ・悩み

自律神経の乱れからくる症状がつらく、過呼吸で救急車に運ばれた後、毎日息苦しさや手足のしびれが続いて不安を感じています。終わりはあるでしょうか。

吐き出させてください。
自律神経の乱れからくる?手足の痺れ、喉のつまり、息苦しさ(ひどいと過呼吸になる)、めまい、肩のつまり、発汗、、つらいです。

2週間前までは、たまにそういう症状があるなぁくらいだったのに。過呼吸でびっくりして救急車で運ばれてから、毎日息苦しく、手足のしびれも毎日。

一人でいると、また過呼吸なるんじゃないかって不安になる。夜になると、子どもいるのに具合悪くなったらどうしようって不安になる。それが余計症状を悪化させてるって分かってるけど、考えてしまう。

終わりはあるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

有酸素運動おすすめです!

  • shy❤︎mama

    shy❤︎mama

    ヨガ🧘とかもいいですかね!

    • 6月19日
ママリ

同じくです😭!
私も同じような体調不良が続いてます😭
しんどいですよね、、

今もクラクラして倒れそうな感覚があって横になってます😢

  • shy❤︎mama

    shy❤︎mama

    しんどいですよね😔一番よくあらわれる症状はめまいや立ちくらみですか?

    わたしは息苦しさで、、毎日夕方必ず症状がでます😞

    はじめてのママリさんの症状が早くよくなりますように。

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    私も息苦しさありました!!
    会社などでなると、パニックになりそうで😭

    目眩がしてくると苦しくなって来たりします😭
    不安でメンタルから来てるのかなと思ってるのですが、、

    • 6月24日
  • shy❤︎mama

    shy❤︎mama

    病院とかって受診されましたか?
    私はまだですが、、産後専門?の産科と精神科が合体したような科があるらしいのですが、市の保健師さんを通して、今週受診することになっています!
    産後酷くなった気がして、、。


    今も息苦しさがありますが、、考えすぎないようにしています😔

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    内科2カ所、婦人科、総合病院、耳鼻科に行きました〜😭
    不安でいろんな病院へ行きまくりました💦
    結果、特に悪いところはなく自律神経からきてるかな?って感じで、、
    今は耳鼻科から出されている漢方を飲んで様子見しています。

    shy❤︎mamaさんも今週受診予定なのですね!!

    私も息苦しい時はとにかく落ち着いて、深呼吸をゆっくりして落ち着かせてました。
    吸うよりも息を吐く時を意識してすると良くなった気がします😣

    • 6月25日