※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

いつも行く美容院(とは言っても年に2回行くかいかないか)が予約しても…


いつも行く美容院(とは言っても年に2回行くかいかないか)が予約してもめっちゃ待たされます。(最低30分は)
毎度2度と来ないと思いつつ一番数少ない言葉で理想の髪型にしてくれるので来てしまうのですが口コミ見ても良い口コミばかり。
こんなに待たされるのに待ち時間長いと文句書いている人がほぼいません。
合計6回くらいきてますがすぐ案内してもらったことはありません。とにかく待ち時間がひどいです。
値段は安めなので人数こなす系の美容院なんですが
毎回こんなに待つのに口コミ誰も書いてないのが不審に思えます。
美容院って文句やクレームを言わない客に対して記録とってたりするんですか?(この客は待たされても文句言わないなどの)
私はいつも内側でイライラしてて文句は言わないのですがもし裏で思われてたらうざいので最後にしたいです。

コメント

けー

昔美容室勤めてましたがそんなことはカルテに書かないです。
お直しとかの記録は取りますし、
特大クレーム受ければ大体覚えてますので書くまでもないです。
待ちたくなければ朝イチ行くとか、予約のときに「○時までに帰りたいので間に合うようにお願いします」と伝えておくと良いと思います。
カットのみ1時間、カットカラー2時間が目安時間です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。担当してもらってる人はいつも同じで子供がいて時間に余裕がないことは知っているのですが今度からは伝えてるようにします。16時予約で現在16:45ですがようやくカット前のシャンプー終わった所です。。😅
    腕が良いので来てしまいますがやはり来る度苛々してしまうのでアドバイス参考にします🥲

    • 6月17日
  • けー

    けー

    それ待たせすぎですね💦
    昔他店ヘルプ行った時お会計時駐車券渡すので入店時間見たらカットカラーで5時間掛かってるお客さんいて
    謝ったことあります🤔
    スタイリストに言えなかったらアシスタントに「いつもかなり待つんですが待たない時間帯とか曜日ってありますか?」って聞いてみると良いかもしれません笑
    あと美容室は大型連休前と前半、
    3月、6月、12月が混みます。
    あまり行かないのであればそれ以外を狙ってみてください。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭結局カットのみで1時間40分以上の滞在でした、、
    カットとカラーのみで5時間はかなりの時間ですね💦
    美容院の混む月教えていただきありがとうございます!!とても参考になります😭✨
    今回のところまた行くか分かりませんが次回があったら予約する前に電話で空いてる時間帯聞くようにします🥲✨

    • 6月17日