※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
お金・保険

3000円分何か買ってもらえるなら何がいいでしょうか?旦那の会社で3000円分の購入権があるようです。物欲がない旦那は何を選べばいいか悩んでいます。

みなさんなら3000円分何か買ってもらえるなら何買ってもらいますか?
旦那の会社で3000円分何か買ってもらえるらしくなんでも良いみたいなのでどうしようかと💦会社のお金だと言うことを考えてくれということでした。
旦那は物欲ないし、いざ言われると思いつかなくて🤔
冷感グッズとか…?

コメント

ままり

私ならちょっと高い調味料や備蓄品ですかね💦

3000円うらやましいです🥺

はじめてのママリ🔰

洋服買ってもらいたいです!

ジャスミン ·͜·

暑くなってきたので飲み物系ダンボール買いとかですかね?🫣
何気に嬉しいかなって🤣
さすがに重いですかね〜😵‍💫w
物とかだとなかなか思いつかないですね(>人<;)

ママリ

個人的には良い化粧品系がほしいですが、会社のお金と考えると…
無難に子どもの服や靴、水遊びグッズにします😊
冷感グッズも良いですよね✨
アイスリングとか扇風機も持ってなかったら良さそうです☺️

MAME

何でもいいのに、会社のお金であることを考えろってなんかちょっと矛盾を感じますね😅
仕事で使える文房具や仕事着とかスポーツドリンク(仕事中の水分補給のため)とか
何か仕事に絡めたものにするかもです!

はじめてのママリ🔰

何でもいいのに会社のお金だって言われると面倒くさいですね😂
家用の消耗品ではなく仕事で使えるようなものがいいんですかね?
良いボールペンとか⁇
ネクタイとかは安過ぎますかね⁇

はじめてのママリ🔰

私も何か自分では買わない調味料とかとか必需品が欲しいです^ ^💓

ミミ

みなさん回答ありがとうございます😊
確かに会社のお金だって言われるとめんどくさいですよね💦
飲み物とか消耗品は考えて無かったので採用させてもらいます!助かりました。

むーむー

会社のお金ってことは経費でおとせそうなものってことでしょうか?
無難なのは文具とかですかね🤔

はるママ🔰

出てないところだと、防災用品とかどうでしょうか?
カセットコンロや、備蓄のレトルト食品、携帯トイレなどなど!