※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

Apple Watch SEと8のどちらがいいか迷っています。使用用途はめざましや通知、ピヨログが主。スポーツはしない妊婦です。皆さんはどちらを使っていますか?SEでも事足りるとよく聞きますが、8で良かった点はありますか?ベルトや画面のケースはどこで選ばれていますか?

Apple Watchについて質問です!

SEか8か迷っています。

使用用途は、めざまし、LINEや通話の通知、ピヨログが主になりそうです。GPSの方を買う予定です。
スポーツは妊婦なのでしてません。

皆さんはどちらを使っていますか?🤔

SEでも事足りる!とよく見かけますが、SEにしないで、8で良かった点とかありますか?🥹

また、ベルトや画面のケース?などはみなさん
どこで選ばれてますかー?

コメント

ここ

SE使ってます!

書いてあることでしたらSEで全然いけるかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    SEでも事足りそうですかね!

    LINEとかのアプリ以外の通知(音の大きな場所にいる時に出るApple Watchからの警告文など)もSEは出てくれますか?🤔

    • 6月15日
  • ここ

    ここ

    音のやつは通知来ます!ドライヤーしてたらいつも来るので😊

    LINEは定型文か、音声でしか返せないです!8はキーボードで返せるのですね😂それは便利です!
    音声で返せるので便利ー!って思ってましたが、漢字変換がなかなか上手くいかない時あるので🤣

    • 6月16日
ママリ

私は8使ってますが、SEとの違いって皮膚温センサーと心電図くらいですよね?
勝手に基礎体温グラフにしてくれて生理日予測できるのは便利です!
妊活中なら8が便利だと思いますが、質問に書いてる感じならSEで良いと思います✨
ベルトやケースなどはSHEINで色々買ってカスタムしてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと見かけたのはLINEをキーボードで返せるというのを見かけたのですが、GPSのものを買おうと思ってるので、近くにiPhoneはあるから8じゃなくても大丈夫ですかね?🤔

    たしかに予測できるの便利ですね!
    SHIENにもあるのですね!みてみます☺️☺️

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    SEだとキーボード使えないんですか?
    それは知らなかったです🙌
    キーボードで返信できるのは結構便利です!
    あと買い物リストに追加する時も使ってますね。
    でもほとんどLINEは確認するためにしか使わないです🤣

    • 6月15日