※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーシート購入を検討中です。1歳ごろまで使えるか教えてください。

ベビーシート(新生児用チャイルドシート)買おうか迷ってるのですが、購入された方買って良かったですか?☺️
感想聞かせてください🌼1歳ごろまで使えましたか?

コメント

ママリ

トラベルシステムで使うようなやつですよね?上の子は成長曲線上限の男の子だったので半年くらいで持ち上げるのが苦痛になり買い替えしましたね。
でも寝たまま運べて便利でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!トラベルシステムです!持ち上げるのやっぱり大変になってきますよね😅
    寝たまま運べるのは便利ですよね🤔買うかすごく悩みます😇ちなみにどこのメーカー購入されましたか?

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    Joieです、下の子にも使っててやっぱり便利ですよ👍 2人目だと上の子のお出かけに一緒に連れて行かないといけない場面が多いので、上の子のときよりも活用してます!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便利は便利ですよね🤔上がいるし、バーバの車や旦那の車にも乗せれるしなぁって思ったら半年でも便利なのかなぁと🤔
    joieでいくらぐらいしましたか?

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    うちはたまたま覗いたオフハウスで中古を安く買ったので参考にならないかもです… ベースとシートで合わせて4400円でした

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安く購入できて羨ましいです😂メルカリとか見てもそこまで安いのなくて( ; ; )アドバイスありがとうございます😭

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

トラベルシステムタイプでも、そうでない普通の新生児から使えるチャイルドシートでも1歳になる頃にはやはりきつきつになるので、上の子は1歳過ぎからジュニアシート使ってます!
1歳までは使えますが、買うとしても高いものを買うのではなく安くてそれなりに安全なものを買うのがいいのかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安くするなら上の子のをジュニアシートに買い換えるのが一番いいかなぁと思うのですが、車で寝てくれた時などはトラベルシステムが便利なのかなあ😂と。
    トラベルシステムはちなみにどこのメーカー買われましたか?🤔

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トラベルシステムは使える月齢が限られるのと値段もかかるのでそもそも候補にはありませんでした💦
    使ったことはないですが、やはり一歳まで使えるのかというと使えない印象しかなかったので、買わなかったという感じです。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構おもいですよね💦半年ぐらいが限界かなぁ、、、と私も思ってます😅💦私に似たらきっとビッグベビーになりそうなので💦アドバイスありがとうございました☺️

    • 6月12日