※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama ♡
妊娠・出産

福山市民病院での出産経験者に質問です。第三子を計画無痛分娩で出産予定ですが、費用や施設について教えてください。院内の食事やスタッフの対応も気になります。

福山市民病院で出産されたことがある方に質問です。
この度第三子を授かりました。
笠岡の西井で無痛分娩予定でしたが、西井が11月で分娩を終了するため、急遽別の病院を決めなくてはなりません。
福山市民病院が経産婦であれば、計画無痛分娩を行っているということで、市民病院でお産しようかと考えています!

気になる点は以下です。
①分娩費用はどのくらいでしたか?
②母子同室ですか?別室ですか?
③ミルクもあげられますか?絶対母乳!ではないですか?
④先生や看護師さん助産師さんはどんな方でしたか?
⑤ご飯はやっぱり病院食ですか?院内のコンビニは行けますか?🥲

たくさん質問申し訳ありませんが、分かる範囲で構いません。
よろしくお願いします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

市民病院で出産しました!!
予約制なので、最初は電話で予約。もしくは紹介状がいるかと🫡
⓵帝王切開だったので、お釣りが返ってきました。普通分娩でも、総合病院なので他の産婦人科に比べると安いかと思います。

②個室を選ぶと母子同室ができます!大部屋だと、他の方もいるから出来ないと聞きました。

⓷ミルクあげてました!

④結構、親近感がある方ばかりだったので話しやすかったですよ!!

⑤病院食です!コンビニにも行きました。ただ、帝王切開で赤ちゃんはその時別室で検査やら受けてたので行けました。(1人時間として)

  • mama ♡

    mama ♡

    回答ありがとうございます!

    個室を選んでも、逆に母子別室可能そうでしょうか?
    夜のみでも預かっていただければなと思うのですが、、、
    いい方ばかりでよかったです!
    祝膳とかありますか?
    コンビニいけるんですね!!
    ありがとうございます!
    シャワー室とかは個室だと部屋にありますか?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に相談したら、できるはずです!!
    御膳は、ありますよ✨
    いつもより豪華って感じでした😃
    コンビニ以外にも、、、カフェがあるので行きたかったです🥲利用できるみたいですよ!!

    • 6月13日
  • mama ♡

    mama ♡

    なるほど!
    別室は可能なんですね!!
    カフェ!いいですね!市民病院でもいいなと思えてきました☺️

    • 6月14日
ママリ

市民病院で普通分娩で出産しました!

①分娩費用は日曜日出産&個室で手出し13万程でした。知り合いも何人か市民病院で出産しましたが大体5万~10万が多かったです!

②個室だと3日目くらいから母子同室になりました。

③私は母乳希望でしたがミルクもあげれましたよ!

④基本は優しい人ばかりで妊婦健診の時の先生はお仕事を淡々とこなすような方でした!

⑤ご飯はめちゃくちゃ病院食です。
これ白ご飯どうやって食べる?ってくらい質素なおかずの時ありました(笑)
院内のコンビニやカフェ?なんかも行けたと思います!

  • mama ♡

    mama ♡

    返信ありがとうございます!
    やっぱりご飯は病院食ですよね🥲
    まぁ、コンビニがあるのでそこで買い足すのもありですね🥲
    待ち時間とか割と長いですか?

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    呼ばれるのに毎回1時間は待ちました!
    あと会計窓口は全部の科がまとめてあるのでそれも待つ時は結構待ちます(><)
    私は基本朝イチ検診で昼には帰れたので全部で2.3時間かかるかな~と思います!

    • 6月14日