※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
お仕事

パートを始めて3週目でメンタルがやられており、2ヶ月の契約で働かないといけないが、辞めたい気持ちが強いです。

相談に乗ってください🥲

5月末からパートを始めました。
週3なので、今日までで7日間の出勤です。

久しぶりの仕事ということもあり、しかも未経験の仕事で3週目に入って少しずつメンタルをやられて来ました…🥲

帰宅後ぐったりでやる気も起きず。

最初は仮契約で、2ヶ月の契約で契約書をサイン捺印して提出してます。
なので、2ヶ月は働かないといけないですよね?

始めは7月末まで頑張ろうと思ってましたがなかなかしんどくて😢

すぐにでも辞めたいところですが…



コメント

みお

人事をやっていた者です。

やむを得ない事情があり、会社から同意を得れば、契約期間内でも辞めることは可能です。

正直に体調不良だと会社に伝えてはいかがですか?
出勤日や勤務時間を減らしてもらったりとかは出来ないのでしょうか💦

  • 白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*


    夫にも相談したところ、やはり辞めてもいいけど契約した2ヶ月は頑張ろうか…みたいな感じでした😂

    そりゃそうですよね…

    人間関係というよりは、私の力不足というか職種がもう合わないなと思ってしまい。

    もう少し頑張ります。

    ありがとうございます😊

    • 6月12日
  • みお

    みお


    体壊したら元も子もないので、本当に辛い時は辞めてくださいね💦
    今合わないなーと感じるなら、この先も合わないのではと思います🤔

    人事をしていた時、契約社員の方で体調不良や妊娠、親の介護等で数日~1週間で辞めた人もいましたので。(嘘か本当かはわかりませんが)

    どうかご無理せずに😣

    • 6月13日