※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お仕事

仙台市青葉区から栗生までの間で、土日祝休みの仕事を探しています。時給が高い仙台で収入を維持しつつ、家賃は5万円代で抑えたいです。

小学校に上がる子供と仙台市青葉区、愛子から栗生までの間?トンネルを潜る前の街あたりに移住考えています。

今の収入月、21万は手取りで欲しいです。シングルマザー 、娘もいるため土日祝休みの仕事探してます。
ありますかね?
また、小学校に上がったら学童になるのですが、今住んでる山形より、仙台は時給が高いため、今働いてる9時から17時の土日祝休みの手取りで変動はしますが20万より時給が高い仙台なので、少し短時間になっても収入を落とさず、娘の迎え?も早くできるのかなと考えています。

家賃は5万円代で抑えたいのですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

わたし看護師ですが土日祝休みの日勤でスタートから手取り21万はかなり厳しいと思ってます。
他の職業はわからずすみません。

あ

旦那の実家がその辺りなので
たまーに行きますが、手取り21万はなかなか厳しいと思います💦
時給高い=家賃&物価高いイメージあります。
私もシングルの時9~17時 日祝と平日に1回休みもらって
働いてましたが手取り17万とかでした🙄

えのき

介護施設で働いています。
現在ゆうさんと同じ条件で働いていますが、出産前は8時半-17時半、土日祝休みで手取りが13万前後でした。それでも介護福祉士や、役職手当ありなので、21万はなかなか厳しい所かもしれません🥲

🍮

何か専門職をされるのでしょうか?
普通のパート等ですとフルタイムでも1000円前後の時給だと思います。思っているほど時給は高くないです…

私は元々コールセンターで働いていましたがシフト制で時給1500円程でした。それでも手取り21万は微妙なラインです。
日勤帯のみで土日祝休みとなると大抵は時給も少し下がると思います。

昼まで土日祝お休みとなると事務系や工場勤務が多いと思いますが、何か資格を活かして働いたりでないと難しい金額だと思います🥲

はじめてのママリ

以前栗生に住んでいました!

医療専門職で手取り25ほどもらえていましたが、固定休なしでした💦
なので土日祝休みで手取り21万のところがあれば教えてもらって私が働きたいくらいです笑

愛子エリアは意外と家賃高いです💦
栗生2LDK、築10年以内、駅から徒歩20分のところで、約7〜8万&駐車場代かかるところに住んでました。

5万で抑えたいとなると、築年数古めだったり、駅から離れたエリア(赤坂やみやぎ台等)や、部屋数も少ないところになるかと思うので、車必須になると思われます💦
しかも今は錦ヶ丘再開発されているところなので、さらに家賃高くなってきているのでは?と推測しています😢

おそらく仙台で働いてもそんなに給料は変わらないのに、物価等高いので、いまいる山形の方が条件よく住めるのでは?と思ってしまいました💦