※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が小学生になる6歳で七五三の写真を撮りたいと考えています。遅すぎると思いますか?

七五三すぎてしまっても写真撮りますか??
息子が来年小学生で今は6歳です。
我が家はお参りなどはせず写真だけなのですが、
5歳時は七五三の撮影すらも諸事情でできませんでした。

写真には残しておきたいので今更でも撮りに行きたいと
思っているのですが、遅すぎますかね…

コメント

はじめてのママリ

後悔したくないので、私なら撮ります☺️☺️

ままり

いいじゃないですか😄1年遅れて撮ったんだよ〜というのも思い出です。

きー

同い年です!
早生まれ5歳の年長長男がいます。

つわりで七五三できなかったので
今年の秋頃にやる予定です!

1年早い、1年遅いなど
気にしなくて良いと思います🙆✨

ゆぅみ。

遅すぎるとは思わないです✨
いつ撮っても記念になりますし😊
数え年だったり満年齢でみんなバラバラの年齢で撮ってると思うので☺️

りんご

来年7才で撮るのもありだと思います

Y

個人的には、ご家庭で色々な事情がありますし、撮れる時に撮ればいいと思いますよ🤗
家族行事ですし。

ママリ

まとめてになりすみません🙇‍♀️
遅くても取ろうと思います!ありがとうございます♪