※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

離婚して離れてるパパに、父の日やりますか?養育費は貰ってますが、全然…

離婚して離れてるパパに、父の日やりますか??

養育費は貰ってますが、全然会ってません。

コメント

☽

どういった理由で離婚されたかわかりませんが、離婚していて全然会ってもいないならなにもしなくていいと思います、、

ままり

やらないですねー。
そもそも子どもがするものなので、子ども自身がパパのために絵を描いたとか手紙を書いたなら渡してやるか。くらいの気持ちにはなると思います。渡すかどうかは分からないですが😊笑
自分のお金から何かを買って父の日としてプレゼントするって意味なら、絶対ないですね😊笑

yztmママ♡

会ってないなら
やらないです🤣(笑)

RuMi

しないですね。
保育園で描く父の日の絵も保育園の配慮で、祖父の似顔絵を描いて持って返ってくるので、それを実父に渡してます。

はじめてのママリ

何となく機嫌を取るために、贈ろうかな〜とも思いましたが、目が覚めました!🙋‍♀️有難うございました♪