※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発熱時の服装について相談です。息子が38.5度の熱。暑い日なので肌着と短パンでいいか迷っています。皆さんはどうしていますか?Tシャツも必要でしょうか?

発熱時の服装について教えてください!
息子が38.5度の熱が出ています。
今日は暑いので(30℃予報)肌着に短パンだけで良いかと思ったのですが、母が「熱があるんだから何か着せなさい」と言っています。
ネットでは熱があるなら着せなくてもいい、という声も聞いたことあるんのですが、皆さんどうされてますか💦💦
Tシャツも着せた方が良いのでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

熱が籠ってる場合はあんまり着せすぎず熱を放出した方がいいですが
熱で寒がってる場合は着せてあげた方がいいので
まだ1歳だとどちらか言えないと思いますが
とりあえず汗が出てるならTシャツは着せます!
汗が出ずこもってるなら着せないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!汗の様子で判断するのですね!
    ちょっと汗ばんでるっぽかったのでTシャツ着せました!
    大変参考になりました🙇‍♀️💦💦
    わかりやすい回答ありがとうございます!!

    • 6月7日
ままり

熱が上がってる最中は悪寒があって寒く感じるはずなのである程度室温が暖かいところに寝かせて、服も普通に着せた方がいいと思います。熱が上がりきると手のひらや足の裏が暖かくなってきて、本人も悪寒を感じなくなってくるので、そうしたら分厚い布団などはやめて、薄着をさせて部屋を少し涼しくすると良い、と看護師さんに聞きました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー!!
    なるほど!大人でも熱が上がる前はゾクゾクしますもんね💦💦
    昨日の夜は確かに手も足もあったかかったです!
    今はとりあえずTシャツは着せて、室内温度はエアコンでコントロールしようと思います!
    看護師さんのお話を教えてくれてありがとうございます!

    • 6月7日