※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

肩あきのTシャツをもらいました。今生後1か月半です。いつぐらいから↑のような服は着られるようになりますか??

肩あきのTシャツをもらいました。
今生後1か月半です。いつぐらいから↑のような服は着られるようになりますか??

コメント

じゃむ

そもそもサイズがいくつですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイズ70です!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

セパレートはお座りできるようになる6ヶ月頃から買ってました。
赤ちゃんフニャフニャのうちは着せにくいですが、プレゼントで貰ったものは頑張って着せてました😅
サイズが80なら来年の夏も着れると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親戚からもらったので着せて写真を送ってあげたいな…と💦
    サイズ70なんですー💦

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら頑張って着せてあげるしかないかな、、🥹
    撮影するだけでも。
    70はさすがに来年は無理ですもんね💦

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がんばります!笑
    80をもらっておけばよかったですー!!

    • 6月6日
ままり

サイズはいくつですか?
サイズが合っていれば着れないこともないですが、首がすわってからじゃないと肩あき関係なく今夏の月齢頃ではまだ着せにくいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイズ70です💦サイズ的にはちょうどいい気もしますが首座り次第ですかね🥲

    • 6月6日
ちゃむ

うちはセパレートでも2ヶ月すぎから来てました!セパレートの方がかわいい服あるので、、
サイズ70だったら多少大きいかもしれませんが2ヶ月くらいから着れるかなーと思います(その子によりますが…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首が座る前に着せられましたか??

    セパレートだとおしゃれの幅広がりますね😆

    ありがとうございます!

    • 6月6日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    首が座る前に着せられますよ!
    新生児の時はカバーオール着せてましたが1ヶ月なった時からロンパース着せてたので!!

    寝せながら首の下に手を入れて頭だけ持ち上げて持ち上げてる間に服を頭から被せて、あとは普通に寝せた状態で手を出してあげて手が通ったら腰の辺りを持ち上げて服をさげてました!
    足の方から着せるやり方もありますが頭からの方が私は楽だったので!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり首を支えて着せてあげれば大丈夫そうですね🤔やり方詳しく教えていただきありがとうございます!

    実はロンパースももらったのでちゃむさんから教えていただいた方法でやってみます😆

    ありがとうございます!

    • 6月6日